トップページへ
SITE MAP
FEATURE
演目事典

朝長:詳細データ


流儀 五流にあり
分類 二番目物
作者 不明
題材 『平治物語』巻二・義朝青墓に落ち着く事
季節 春(旧暦1月)
場面 美濃国・青墓
登場人物 前シテ 宿の長者
後シテ 朝長
ツレ 侍女・従者(流儀による)
トモ 従者(流儀による)
ワキ 旅僧
ワキツレ 従僧
アイ 長者の下人
前シテ 深井または曲見
後シテ 中将または今若など
ツレ 小面または連面
装束 前シテ 鬘、鬘帯、唐織着流、着附・摺箔、水晶の数珠。木の葉を持つ
後シテ 黒垂、白鉢巻、梨子打烏帽子、単法被または長絹、着附・厚板または縫箔、半切または大口、腰帯、扇、太刀
ツレ(侍女) 鬘、鬘帯、着附・摺箔、赤地唐織着流
トモ 着附・無地熨斗目、素袍上下、扇、小刀。太刀を持つ
ワキ 角帽子、水衣、着附・無地熨斗目、白大口にも、腰帯、扇、数珠
ワキツレ 角帽子、水衣、着附・無地熨斗目、白大口にも、腰帯、扇、数珠
アイ 狂言上下、縞熨斗目、腰帯、扇
場数 二場
上演時間 約1時間50分

免責事項お問い合わせ運営会社
Copyright© 2025 CaliberCast, Ltd All right reserved.