流儀 | 五流にあり | |
分類 | 四番目物 | |
作者 | 不明 | |
題材 | 不明 | |
季節 | 秋(旧暦9月) | |
場面 | 下野国・禅寺。武蔵国・瀬戸三島 | |
登場人物 | シテ | 牧野小次郎の兄 |
ツレ | 牧野小次郎 | |
ワキ | 利根信俊 | |
アイ | 利根の従者 | |
面 | シテ | 直面 |
装束 | シテ | 角帽子、水衣、着附・小格子厚板又は無地熨斗目、腰帯、扇、数珠 |
ツレ | 素袍上下、着附・無地熨斗目(段熨斗目ニモ)、小刀、扇 | |
ワキ | 掛素袍、着附・段熨斗目、白大口、腰帯、小刀、扇 | |
アイ | 狂言上下、着附・縞熨斗目、腰帯、小刀、扇。太刀を持つ | |
後シテ | 沙門帽子、水衣、着附・厚板、白大口(色大口ニモ)、腰帯、扇。小刀を懐中し、柱杖(白垂・唐団扇を附けて)を持つ。二度目の物着で羯鼓を附ける | |
後ツレ | 梨子打烏帽子、白鉢巻(色鉢巻ニモ)、側次(法被肩上ゲニモ)、着附・厚板、白大口、腰帯、太刀。弓矢を持つ(笹・短冊を附けて) | |
場数 | 二場 | |
上演時間 | 約1時間20分 |