トップページへ
SITE MAP
FEATURE
演目事典

加茂/賀茂:詳細データ


流儀 五流にあり。観世流、喜多流では「賀茂」、他流儀は「加茂」と表記
分類 初番目物、脇能物
作者 金春禅竹[一説に一部宝生太夫作と伝えられる]
題材 「賀茂神社縁起」ほか
季節 夏(6月)
場面 山城国[京都]加茂神社
作り物 矢立
登場人物 前シテ 里女
後シテ 別雷神
前ツレ 里女
後ツレ 天女(御祖神)
ワキ 室明神の神職
ワキツレ 従者二、三名
アイ 末社の神
前シテ 増(ぞう)
後シテ 大飛出(おおとびで)
前ツレ 小面
後ツレ 小面
アイ 登髭(のぼりひげ)
装束 前シテ 鬘、鬘帯、紅入唐織(いろいりからおり)、着付・摺箔(すりはく)、水桶
後シテ 赤頭、唐冠(とうかんむり)、袷狩衣(あわせかりぎぬ)、着付・厚板、半切(はんぎれ/はんぎり)、腰帯、幣
前ツレ 鬘、鬘帯、紅入唐織(いろいりからおり)、着付・摺箔(すりはく)、[水桶(流儀により持つ場合と持たない場合がある)]
後ツレ 天冠、黒垂、長絹、着付・摺箔、白大口、腰帯、扇
ワキ 大臣烏帽子、袷狩衣、着付・厚板、白大口、腰帯、扇
ワキツレ ワキと同じ装束
アイ 末社頭巾、縷水衣(よれみずごろも)、括袴(くくりばかま)、脚絆
場数 二場
上演時間 約1時間20分

免責事項お問い合わせ運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.