トップページへ
SITE MAP
FEATURE
能の世界
世阿弥のことば
能の海外交流
能楽トリビア
DATABASE
演目事典
能面事典
用語事典
全国能楽堂マップ
PEOPLE
能を支える人びと
能楽師に聞く
名人列伝
ESSAY わたしと能
INFOMATION
公演スケジュール
能楽関連イベント情報
能楽リンク集
クレジット

協賛者リスト

サイト内検索
Google検索

« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月のTV番組表

12月第1週の能楽関連TV番組スケジュール

日付時間番組名放送局内容・出演
12/2(火)13:15〜14:45武蔵野大学狂言鑑賞会2007 #2歌舞伎チャンネル平成19年12月20日・武蔵野大学雪頂講堂。「八句連歌」野村万作、石田幸雄。連歌仲間からの借金の返済が滞っている男が、ある日思い切って言い訳のために貸主を訪問する。貸主は居留守を使う。帰りかけた男がふと見ると、庭前の花が真っ盛りなので「花盛り御免あれかし松の風」と発句を詠むと、貸主が「桜になせや雨の浮雲」と脇句を付けた。そこから二人は、借金の弁解と催促を連歌で展開する。「舟渡聟」野村万之介、高野和憲、深田博治。琵琶湖のほとり、矢橋の浦の船頭が乗客を待っている。そこへ矢橋に聟入り(新婚後夫が妻の実家を訪問する儀式)する聟が現れ、土産の酒樽と鯛を携え舟に乗り込んだ。すると無類の酒好きの船頭は、船を揺さぶったりして聟を脅しその酒を飲んでしまう。
12/2(火)16:00〜17:00能へ行こう!II 京都チャンネル能ビギナーに贈る入門番組。今回の演目は「夕顔」の前半。演目のあらすじやみどころをわかりやすく解説するほか、能の舞台となった京都を画家の志摩欣哉さんが散策し、絵を描きます。 出演は河村信重ほか。
12/2(火)17:00〜18:00能へ行こう!II 京都チャンネル「夕顔」の後半。画家の志摩欣哉さんが訪ねて描く「能を歩く」のコーナーでは京都・五条周辺を散策します。出演は河村信重ほか。
12/3(水)11:45〜13:45平塚八幡宮神事能歌舞伎チャンネル神奈川県平塚市の平塚八幡宮では毎年8月6日に行われる、慰霊鎮魂の意味も込めた神事としての演能。舞囃子「花月」梅若万三郎、狂言「文蔵」山本則直、能「七騎落」加藤眞悟。「七騎落」は石橋山の合戦で敗れ、海を越えて安房へ逃れることになった源頼朝主従の忠節と親子の情愛を描く物語で、全員面をつけない直面(ひためん)で演じられる現在物です(平成20年8月6日)。
12/3(水)14:45〜15:45能の旅ごころIII歌舞伎チャンネル第9回「通小町」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。「通小町」の登場人物である小野小町にゆかりの深い、京都市山科区にある隨心院を訪ねます。隨心院の境内には、小町が化粧をしたといわれる化粧井戸や多くの貴公子から寄せられた恋文を納めた文塚などが残っています。旅人:河村純子、佐藤加奈子。シテ方:河村隆司。
12/3(水)16:30〜18:00武蔵野大学狂言鑑賞会2007 #2歌舞伎チャンネル平成19年12月20日・武蔵野大学雪頂講堂。「八句連歌」野村万作、石田幸雄。連歌仲間からの借金の返済が滞っている男が、ある日思い切って言い訳のために貸主を訪問する。貸主は居留守を使う。帰りかけた男がふと見ると、庭前の花が真っ盛りなので「花盛り御免あれかし松の風」と発句を詠むと、貸主が「桜になせや雨の浮雲」と脇句を付けた。そこから二人は、借金の弁解と催促を連歌で展開する。「舟渡聟」野村万之介、高野和憲、深田博治。琵琶湖のほとり、矢橋の浦の船頭が乗客を待っている。そこへ矢橋に聟入り(新婚後夫が妻の実家を訪問する儀式)する聟が現れ、土産の酒樽と鯛を携え舟に乗り込んだ。すると無類の酒好きの船頭は、船を揺さぶったりして聟を脅しその酒を飲んでしまう。
12/3(水)16:00〜18:00茂山狂言アワー京都チャンネル 「狂言鑑賞会 in 広島 前編」。広島での公演を2回に渡ってお送りします。前編の見所は何と言っても、正邦が披きます小名狂言の最高位「木六駄」!12頭の牛を追う姿は必見です!そのほか、人間国宝千作による「鬼瓦」、アドリブの楽しい「仁王」と盛り沢山です!
12/5(金)16:00〜17:00能の旅ごころIII歌舞伎チャンネル第8回「小鍛冶」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。粟田口の伝説を元に作られたとされている「小鍛冶」ですが、謡では、後シテは、稲荷明神であることを明言しています。伏見稲荷大社では、釼石をはじめとする、能楽「小鍛冶」ゆかりの社が祀られています。演目に思いをはせながら、京都市伏見区の伏見稲荷大社を訪ねます。
12/5(金)22:30〜25:35第35回NHK古典芸能鑑賞会NHK教育狂言「寝音曲」〜大蔵流 ほか。(平成20年10月27日 NHKホール)

12月第2週の能楽関連TV番組スケジュール

日付時間番組名放送局内容・出演
12/9(火)16:00〜17:00能へ行こう!II 京都チャンネル能ビギナーに贈る入門番組。今回の演目は「夕顔」の前半。演目のあらすじやみどころをわかりやすく解説するほか、能の舞台となった京都を画家の志摩欣哉さんが散策し、絵を描きます。 出演は河村信重ほか。
12/9(火)17:00〜18:00能へ行こう!II 京都チャンネル「夕顔」の後半。画家の志摩欣哉さんが訪ねて描く「能を歩く」のコーナーでは京都・五条周辺を散策します。出演は河村信重ほか。
12/10(水)16:00〜18:00茂山狂言アワー京都チャンネル 「狂言鑑賞会 in 広島 前編」。広島での公演を2回に渡ってお送りします。前編の見所は何と言っても、正邦が披きます小名狂言の最高位「木六駄」!12頭の牛を追う姿は必見です!そのほか、人間国宝千作による「鬼瓦」、アドリブの楽しい「仁王」と盛り沢山です!
12/11(木)15:30〜17:30平塚八幡宮神事能歌舞伎チャンネル神奈川県平塚市の平塚八幡宮では毎年8月6日に行われる、慰霊鎮魂の意味も込めた神事としての演能。舞囃子「花月」梅若万三郎、狂言「文蔵」山本則直、能「七騎落」加藤眞悟。「七騎落」は石橋山の合戦で敗れ、海を越えて安房へ逃れることになった源頼朝主従の忠節と親子の情愛を描く物語で、全員面をつけない直面(ひためん)で演じられる現在物です(平成20年8月6日)。

12月第3週の能楽関連TV番組スケジュール

日付時間番組名放送局内容・出演
12/16(火)15:15〜16:45武蔵野大学狂言鑑賞会2007 #1歌舞伎チャンネル平成19年12月20日・武蔵野大学雪頂講堂。「清水」野村万作、深田博治。茶会の準備のため、主人は太郎冠者を野中の清水へ水汲みへやらせた。しかし来客の度に水汲みに行かされるのではかなわないと思った太郎冠者は、清水に鬼が出たと嘘をついて水を汲まずに戻ってくる。「貰聟」石田幸雄、高野和憲、野村万之介。酒好きだがすぐに酔ってしまう男が、悪酔いした勢いで妻を追い出してしまいます。妻が泣く泣く実家に戻ると、舅も腹を立て、男が迎えにきても絶対に出てくるなといいつけます。
12/16(火)17:00〜18:00能へ行こう!II 京都チャンネル「夕顔」の後半。画家の志摩欣哉さんが訪ねて描く「能を歩く」のコーナーでは京都・五条周辺を散策します。出演は河村信重ほか。
12/17(水)16:00〜18:00茂山狂言アワー京都チャンネル 「狂言鑑賞会 in 広島 前編」。広島での公演を2回に渡ってお送りします。前編の見所は何と言っても、正邦が披きます小名狂言の最高位「木六駄」!12頭の牛を追う姿は必見です!そのほか、人間国宝千作による「鬼瓦」、アドリブの楽しい「仁王」と盛り沢山です!
12/18(木)15:00〜16:00能の旅ごころIII歌舞伎チャンネル第9回「通小町」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。「通小町」の登場人物である小野小町にゆかりの深い、京都市山科区にある隨心院を訪ねます。隨心院の境内には、小町が化粧をしたといわれる化粧井戸や多くの貴公子から寄せられた恋文を納めた文塚などが残っています。旅人:河村純子、佐藤加奈子。シテ方:河村隆司。
12/19(金)12:30〜14:30平塚八幡宮神事能歌舞伎チャンネル神奈川県平塚市の平塚八幡宮では毎年8月6日に行われる、慰霊鎮魂の意味も込めた神事としての演能。舞囃子「花月」梅若万三郎、狂言「文蔵」山本則直、能「七騎落」加藤眞悟。「七騎落」は石橋山の合戦で敗れ、海を越えて安房へ逃れることになった源頼朝主従の忠節と親子の情愛を描く物語で、全員面をつけない直面(ひためん)で演じられる現在物です(平成20年8月6日)。
12/21(日)8:15〜9:45武蔵野大学狂言鑑賞会2007 #1歌舞伎チャンネル平成19年12月20日・武蔵野大学雪頂講堂。「清水」野村万作、深田博治。茶会の準備のため、主人は太郎冠者を野中の清水へ水汲みへやらせた。しかし来客の度に水汲みに行かされるのではかなわないと思った太郎冠者は、清水に鬼が出たと嘘をついて水を汲まずに戻ってくる。「貰聟」石田幸雄、高野和憲、野村万之介。酒好きだがすぐに酔ってしまう男が、悪酔いした勢いで妻を追い出してしまいます。妻が泣く泣く実家に戻ると、舅も腹を立て、男が迎えにきても絶対に出てくるなといいつけます。

12月第4週の能楽関連TV番組スケジュール

日付時間番組名放送局内容・出演
12/23(火)16:00〜17:00能へ行こう!II 京都チャンネル能ビギナーに贈る入門番組。今回の演目は「夕顔」の前半。演目のあらすじやみどころをわかりやすく解説するほか、能の舞台となった京都を画家の志摩欣哉さんが散策し、絵を描きます。 出演は河村信重ほか。
12/23(火)17:00〜18:00能へ行こう!II 京都チャンネル「夕顔」の後半。画家の志摩欣哉さんが訪ねて描く「能を歩く」のコーナーでは京都・五条周辺を散策します。出演は河村信重ほか。
12/23(火)21:30〜23:30平塚八幡宮神事能歌舞伎チャンネル神奈川県平塚市の平塚八幡宮では毎年8月6日に行われる、慰霊鎮魂の意味も込めた神事としての演能。舞囃子「花月」梅若万三郎、狂言「文蔵」山本則直、能「七騎落」加藤眞悟。「七騎落」は石橋山の合戦で敗れ、海を越えて安房へ逃れることになった源頼朝主従の忠節と親子の情愛を描く物語で、全員面をつけない直面(ひためん)で演じられる現在物です(平成20年8月6日)。
12/24(水)11:30〜13:30平塚八幡宮神事能歌舞伎チャンネル神奈川県平塚市の平塚八幡宮では毎年8月6日に行われる、慰霊鎮魂の意味も込めた神事としての演能。舞囃子「花月」梅若万三郎、狂言「文蔵」山本則直、能「七騎落」加藤眞悟。「七騎落」は石橋山の合戦で敗れ、海を越えて安房へ逃れることになった源頼朝主従の忠節と親子の情愛を描く物語で、全員面をつけない直面(ひためん)で演じられる現在物です(平成20年8月6日)。
12/24(水)16:00〜18:00茂山狂言アワー京都チャンネル 「狂言鑑賞会 in 広島 前編」。広島での公演を2回に渡ってお送りします。前編の見所は何と言っても、正邦が披きます小名狂言の最高位「木六駄」!12頭の牛を追う姿は必見です!そのほか、人間国宝千作による「鬼瓦」、アドリブの楽しい「仁王」と盛り沢山です!
12/24(水)14:15〜15:15能の旅ごころIII京都チャンネル第9回「通小町」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。「通小町」の登場人物である小野小町にゆかりの深い、京都市山科区にある隨心院を訪ねます。隨心院の境内には、小町が化粧をしたといわれる化粧井戸や多くの貴公子から寄せられた恋文を納めた文塚などが残っています。旅人:河村純子、佐藤加奈子。シテ方:河村隆司。
12/25(木)22:00〜23:00能の旅ごころIII京都チャンネル第9回「通小町」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。「通小町」の登場人物である小野小町にゆかりの深い、京都市山科区にある隨心院を訪ねます。隨心院の境内には、小町が化粧をしたといわれる化粧井戸や多くの貴公子から寄せられた恋文を納めた文塚などが残っています。旅人:河村純子、佐藤加奈子。シテ方:河村隆司。
12/26(金)10:15〜11:15能の旅ごころIII京都チャンネル第9回「通小町」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。「通小町」の登場人物である小野小町にゆかりの深い、京都市山科区にある隨心院を訪ねます。隨心院の境内には、小町が化粧をしたといわれる化粧井戸や多くの貴公子から寄せられた恋文を納めた文塚などが残っています。旅人:河村純子、佐藤加奈子。シテ方:河村隆司。
12/26(金)14:15〜18:45武蔵野大学狂言鑑賞会2007 #1歌舞伎チャンネル平成19年12月20日・武蔵野大学雪頂講堂。「清水」野村万作、深田博治。茶会の準備のため、主人は太郎冠者を野中の清水へ水汲みへやらせた。しかし来客の度に水汲みに行かされるのではかなわないと思った太郎冠者は、清水に鬼が出たと嘘をついて水を汲まずに戻ってくる。「貰聟」石田幸雄、高野和憲、野村万之介。酒好きだがすぐに酔ってしまう男が、悪酔いした勢いで妻を追い出してしまいます。妻が泣く泣く実家に戻ると、舅も腹を立て、男が迎えにきても絶対に出てくるなといいつけます。
12/28(日)17:30〜18:30能の旅ごころIII京都チャンネル第9回「通小町」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。「通小町」の登場人物である小野小町にゆかりの深い、京都市山科区にある隨心院を訪ねます。隨心院の境内には、小町が化粧をしたといわれる化粧井戸や多くの貴公子から寄せられた恋文を納めた文塚などが残っています。旅人:河村純子、佐藤加奈子。シテ方:河村隆司。

12月第5週の能楽関連TV番組スケジュール

日付時間番組名放送局内容・出演
12/29(月)12:30〜14:00武蔵野大学狂言鑑賞会2007 #1歌舞伎チャンネル平成19年12月20日・武蔵野大学雪頂講堂。「清水」野村万作、深田博治。茶会の準備のため、主人は太郎冠者を野中の清水へ水汲みへやらせた。しかし来客の度に水汲みに行かされるのではかなわないと思った太郎冠者は、清水に鬼が出たと嘘をついて水を汲まずに戻ってくる。「貰聟」石田幸雄、高野和憲、野村万之介。酒好きだがすぐに酔ってしまう男が、悪酔いした勢いで妻を追い出してしまいます。妻が泣く泣く実家に戻ると、舅も腹を立て、男が迎えにきても絶対に出てくるなといいつけます。
12/29(月)16:45〜18:45平塚八幡宮神事能歌舞伎チャンネル神奈川県平塚市の平塚八幡宮では毎年8月6日に行われる、慰霊鎮魂の意味も込めた神事としての演能。舞囃子「花月」梅若万三郎、狂言「文蔵」山本則直、能「七騎落」加藤眞悟。「七騎落」は石橋山の合戦で敗れ、海を越えて安房へ逃れることになった源頼朝主従の忠節と親子の情愛を描く物語で、全員面をつけない直面(ひためん)で演じられる現在物です(平成20年8月6日)。
12/30(火)16:00〜17:00能へ行こう!II 京都チャンネル能ビギナーに贈る入門番組。今回の演目は「夕顔」の前半。演目のあらすじやみどころをわかりやすく解説するほか、能の舞台となった京都を画家の志摩欣哉さんが散策し、絵を描きます。 出演は河村信重ほか。
12/30(火)17:00〜18:00能へ行こう!II 京都チャンネル「夕顔」の後半。画家の志摩欣哉さんが訪ねて描く「能を歩く」のコーナーでは京都・五条周辺を散策します。出演は河村信重ほか。
12/31(水)16:00〜18:00茂山狂言アワー京都チャンネル 「狂言鑑賞会 in 広島 前編」。広島での公演を2回に渡ってお送りします。前編の見所は何と言っても、正邦が披きます小名狂言の最高位「木六駄」!12頭の牛を追う姿は必見です!そのほか、人間国宝千作による「鬼瓦」、アドリブの楽しい「仁王」と盛り沢山です!

« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.