« 7月13日(土) | メイン | 7月14日(日) »

7月14日(日)

観世九皐会7月定例会  第一部12:30~、第二部15:30~ 矢来能楽堂  

【第一部 12:30~】
狂言「魚説法」大藏彌太郎  能「小督」永島充
【第二部 15:30~】
能「大佛供養」小島英明

料金:各部正面席5500円、脇正面・中正面席4400円、学生券(脇正面・中正面)2200円、
1部2部通しセット(脇正面・中正面のみ)7800円 全席指定
※学生券は26歳未満・学生証提示要
問い合わせ:観世九皐会 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂  


第十一回 花乃公案  13:00~ 梅若能楽学院会館

能「朝長」馬野正基  狂言「茶壺」野村万蔵  能「自然居士」北浪貴裕

料金:S席10000円、A席8000円、B席7000円、学生席(25歳未満)各3000円引き
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285 
詳細情報:銕仙会


宝生能楽堂四十五周年記念公演(1日目)  13:00~ 宝生能楽堂

「翁」宝生和英、亀井雄二、三宅右矩
狂言「二人袴」野村萬斎  能「関寺小町」大坪喜美雄  能「鞍馬天狗 天狗揃」宝生和英、武田孝史 

料金:S席15400円、A席13200円、B席11000円、C席9900円、自由席6600円
※学生割引(30歳未満)各席種1100円引き 
問い合わせ:宝生会事務局 TEL.03-3811-4843
詳細情報:宝生能楽堂


善竹狂言会  14:00~ 国立能楽堂

狂言「末広がり」善竹徳一郎  狂言「千鳥」善竹忠重  狂言「花子」善竹大二郎
狂言「靱猿 替装束」善竹彌五郎

料金:A席(正面指定席)8000円、B席(脇・中正面・GB指定席)7000円、
C席(中正面指定席)6000円、22歳以下学生(C席のみ)3000円
問い合わせ:イトーノリヒサOFFICE(善竹狂言会事務局) TEL.03-6908-2182、0120-240-540 
詳細情報:国立能楽堂


第十回 千五郎・茂 兄弟会 傅之会  14:00~ セルリアンタワー能楽堂

狂言「蟹山伏」茂山鳳仁  狂言「狐塚」茂山千五郎  狂言「土筆」茂山虎真
狂言「花子」茂山茂

料金:S席(正面)5000円、A席(脇・中正面)3000円、学生A席2000円、小学生以下1000円
問い合わせ:茂山狂言会事務局 TEL.075-221-8371 
詳細情報:お豆腐狂言 茂山千五郎家

About

2024年07月14日 02:14に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「7月13日(土)」です。

次の投稿は「7月14日(日)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34