« 6月7日(金)・8日(土) | メイン | 6月9日(日) »

6月8日(土)

円満井会定例能  12:30~ 矢来能楽堂   

能「養老」森瑞枝  狂言「真奪」大藏吉次郎  能「半蔀」林美佐 

料金:一般5000円、25歳以下2000円  全席自由
問い合わせ:金春円満井会事務局 TEL.03-6913-6714
詳細情報:金春円満井会


6月普及公演「ぬけから」「放下僧」  13:00~ 国立能楽堂

解説・能楽あんない「放下僧―禅と仇討ち 芸尽くし」三浦裕子(武蔵野大学教授)
狂言「ぬけから」井上松次郎  能「放下僧」大村定
*字幕あり(日本語・英語)

料金:正面5500円、脇正面3700円(学生2600円)、中正面3300円(学生2300円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000   
詳細情報:国立能楽堂


定期能六月-宝生流-  第1部13:00~、第2部16:30~ セルリアンタワー能楽堂   

解説 金子直樹(両部とも)
【第1部 13:00~】
狂言「舟船」山本東次郎  能「玉井」宝生和英
【第2部 16:30~】
狂言「鬼瓦」山本東次郎  能「籠太鼓」武田孝史

料金:各部S席(正面)10000円、A席(脇正面)8000円、B席(中正面)6000円、
学生席(座敷・自由)4000円
※学生券は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際学生証提示要。
問い合わせ:セルリアンタワー能楽堂 TEL.03-3477-6412
詳細情報:セルリアンタワー能楽堂

About

2024年06月08日 17:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「6月7日(金)・8日(土)」です。

次の投稿は「6月9日(日)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34