宝生会定期公演 午前の部11:00~、午後の部15:30~ 宝生能楽堂
【午前の部 11:00~】
能「春日龍神」佐野弘宜 狂言「真奪」大藏彌太郎 能「楊貴妃」東川光夫
【午後の部 15:30~】
能「経正」関直美 狂言「蝸牛」大藏基誠 能「望月」辰巳満次郎
料金:各部一般5500円、学生2750円(当日学生証提示要)全席自由
問い合わせ:宝生能楽堂 TEL.03-3811-4843
詳細情報:宝生会
観世九皐会6月定例会 12:30~、15:30~ 矢来能楽堂
【第一部 12:30~】
能「夕顔 山端之出」遠藤喜久
【第二部 15:30~】
狂言「宗八」野村萬斎 能「葵上」新井麻衣子
料金:各部正面席5500円、脇正面・中正面席4400円、学生券(脇正面・中正面)2200円、
1部2部通しセット(脇正面・中正面のみ)7800円 全席指定
※学生券は26歳未満(要学生証)
問い合わせ:観世九皐会 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂
第36回潤星会 13:00~ 国立能楽堂
能「海人」山田純夫 狂言「薩摩守」三宅右近 能「鶴亀」山田伊純
料金:正面指定席10000円、自由席6000円、学生券(自由席)3000円
問い合わせ:潤星会(山田方) TEL.0422-32-2796
詳細情報:金剛流潤星会
第52回狂言を観る会 14:00~ 高崎シティギャラリー・コアホール
狂言「人馬」山本凜太郎 狂言「茫々頭」山本東次郎 狂言「右近左近」山本則秀
お話 山本東次郎
料金:一般4000円、学生1000円
問い合わせ:たかさき能(薪能)実行員会 TEL.090-9378-8224
詳細情報:大蔵流山本家狂言を観る会