5月外国人のための能楽鑑賞教室 Discover NOH & KYOGEN「二人袴」「邯鄲」 13:00~ 国立能楽堂
解説(英語) 茂山千之丞
能「二人袴」茂山茂 能「邯鄲」山崎正道
※6ヵ国語の字幕あり(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語)
料金:正面3300.円、脇正面2800円、中正面2300円、学生(全席)1500円
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂
荒磯GINZA能特別公演 5月 13:00~ 観世能楽堂
能「花筐 筐之伝 大返」松木千俊 狂言「墨塗」三宅右近 能「山姥」坂井音隆
料金:S指定席11000円、A指定席8000円、B指定席6000円
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6274-6579
詳細情報:観世能楽堂
第53回喜多流青年能 13:00~ 矢来能楽堂
能「源氏供養」高林昌司 狂言「千鳥」野村万之丞 能「野守」狩野祐一
料金:一般:前売4500円、当日5000円、学生:前売2000円、当日2500円 全席自由
問い合わせ:喜多能楽堂 TEL.03-3491-8813
詳細情報:喜多能楽堂
代々木果迢会定例公演 13:00~ 代々木能舞台
能「杜若」小早川康充
料金:前売:一般5000円、学生2500円
※プレレクチャー(10:30~11:30)あり、1500円(詳細情報参照要)
問い合わせ:小早川 TEL.090-1208-8453
詳細情報:代々木能舞台
定期能五月~宝生流~ 第一部13:00~、第二部16:30~ セルリアンタワー能楽堂
【第一部 13:00~】
解説:金子直樹
狂言「寝音曲」山本則重 能「井筒 物着」武田孝史
【第二部 16:30~】
解説:金子直樹
狂言「伯母が酒」山本泰太郎 能「綾鼓」宝生和英
料金:各部S席(正面)10000円、A席(脇正面)8000円、B席(中正面)6000円、
学生席(座敷・自由)4000円
※学生券は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際学生証提示要。
問い合わせ:セルリアンタワー能楽堂 TEL.03-3477-6412
詳細情報:セルリアンタワー能楽堂