萬狂言 ファミリー狂言会・冬 11:00~ 国立能楽堂
狂言のおはなし 河野佑紀
狂言「口真似」石井康太 狂言「蝸牛」野村拳之介
狂言たいそう
料金:正面席:一般3500円、5歳~高校生・60歳以上1750円、中・脇正面席:一般2500円、
5歳~高校生・60歳以上1250円
問い合わせ:萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:国立能楽堂
日本全国能楽キャラバン!銕仙会特別公演 13:00~ 宝生能楽堂
能「三山」馬野正基 狂言「蝸牛」野村万作 能「望月」観世敦夫
料金:S席8000円、A席7000円、B席6000円、C席5000円、学生4000円 全席指定
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:銕仙会
なかのZERO新春能「鞍馬天狗」 14:00~ なかのZERO大ホール
素謡「神歌」小島英明
見どころ解説 小島英明
狂言「茸」野村萬斎 能「鞍馬天狗 白頭」小島英明
料金:1階席:一般5600円、小中学生4600円、2階席:一般3600円、小中学生2600円
全席指定
問い合わせ:なかのZEROチケットセンター TEL.03-3382-9990
詳細情報:矢来能楽堂
第48回 狂言を観る会 特別公演 14:00~ 高崎シティギャラリー・コアホール
狂言「三人夫」山本則秀 狂言「伊呂波」山本則俊 狂言「夷大黒」山本東次郎
お話 山本東次郎
料金:一般4000円、学生席1000円
問い合わせ:たかさき能実行委員会 TEL.090-9378-8224
詳細情報:狂言を観る会
さいたま能 14:00~ さいたま市文化センター 小ホール
解説 大島輝久
狂言「ぬけから」奥津健太郎 能「巴」大島輝久
料金:一般3000円、学割2500円、小・中学生は無料 全席指定
※学割利用の場合は購入時に学生証の提示要。
問い合わせ:SaCLaインフォメーションセンター TEL.048-866-4600
詳細情報:さいたま市文化振興事業団
萬狂言 冬公演 14:30~ 国立能楽堂
解説 小笠原由祠
狂言「雁大名」能村晶人 狂言「鶯」野村萬 狂言「蜘盗人」小笠原由祠
料金:松席8500円、竹席5500円(シニア60歳以上4000円、教職員4500円)、
梅席3500円(小~大学生2,000円)
問い合わせ:萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:国立能楽堂