喜多流12月自主公演 12:00~ 喜多能楽堂
能「井筒」高林呻二 狂言「八句連歌」山本東次郎 能「一角仙人」狩野了一
料金:S席9000円、A席8000円、B席7000円、C席(1階桟敷席)6500円
D席(2階席)6500円、学生席(2階席)2500円 全席指定
※11:15~喜多流能楽師による解説あり(約20分)12月担当予定:佐藤陽
問い合わせ:喜多能楽堂 TEL.03-3491-8813
詳細情報:喜多能楽堂
梅若会定式能 13:00~ 梅若能楽学院会館
狂言「長光」三宅右矩 能「紅葉狩 鬼揃」梅若長左衛門
料金:自由席4000円、正面指定席料別途1000円(公演一週間前までに申し込み要)
問い合わせ:梅若会 TEL.03-3363-7748
詳細情報:梅若会
第124回川崎市定期能~観世流銕仙会~ 第1部13:00~、第2部16:00~ 川崎能楽堂
【第1部 13:00~】
狂言「雁大名」野村萬斎 能「養老 水波之伝」観世銕之丞
【第2部 16:00~】
狂言「舟ふな」高野和憲 能「浮舟 彩色」鵜澤久
料金:各部一般:正面席4500円、脇・中正面4000円、U25(脇・中正面)3000円
*U25:来場時生年月日のわかる身分証明書提示要。
問い合わせ:川崎市能楽堂 TEL.044-222-7995
詳細情報:川崎市文化財団
未来につながる伝統~能公演~ 15:30~ 宝生能楽堂
スペシャルトーク 佐野登 野村萬斎 SAM(ダンサー/ダンスクリエーター)
司会 本田勝之助(内閣府クールジャパン地域プロデューサー)
能「安宅」の世界(作品解説)
解説 佐野登 案内人 小山龍介(京都芸術大学非常勤講師)
狂言「鍋八撥」野村万作 能「安宅」佐野登
料金:S席(正面)10000円、A席(脇正面)8000円、B席(中正面)7000円
自由席5000円、学生3000円
問い合わせ:宝生能楽堂 TEL.03-3811-4843
詳細情報:日本能楽謡隊協会