« 10月31日(日) | メイン | 11月5日(金) »

11月3日(水・祝)

能を知る会 鎌倉公演  朝の部10:00~、昼の部14:00~ 鎌倉能舞台

【朝の部 10:00~】
解説「男の能、女の能」中森貫太
狂言「丼礑」大蔵吉次郎  能「経正」中森貫太 
【昼の部 14:00~】
解説「男の能、女の能」中森貫太
狂言「金藤左衛門」大蔵吉次郎  能「楊貴妃」奥川恒治
※日本語、英語の字幕解説付き(字幕e能)

料金:各部.6380円、座席指定料1000円   
問い合わせ:鎌倉能舞台 TEL.0467-22-5557
詳細情報:鎌倉能舞台


第29回秋の調べ こしがや能  13:00~ こしがや能楽堂 

狂言「千鳥」深田博治  能「安達原 黒頭」岡庭祥大

料金:一般3000円、学生1500円 全自由席 
問い合わせ:こしがや能楽堂 TEL.048-964-8700
詳細情報:こしがや能楽堂


第4回武田宗典之会  13:30~ 観世能楽堂 *2020年6月の延期公演*

狂言「佐渡狐」野村万作  能「屋島 弓流 奈須與市語」武田宗典    

料金:SS席10000円、S席8000円、A席7000円、B席6000円、C席4500円、学生C席2500円
問い合わせ:武田宗典之会事務局 TEL.090-2400-4777
詳細情報:観世能楽堂


山本会  13:30~ 杉並能楽堂

狂言「鬼瓦」山本東次郎  狂言「月見座頭」山本則孝  狂言「木六駄」山本泰太郎 
お話 山本東次郎

料金:一般:4000円、学生(小・中・高・大学生)2000円 ※定員80名、事前予約要
問い合わせ:杉並能楽堂 TEL.03-3381-2279
詳細情報:大蔵流狂言山本家


第26回 中村邦生の会  14:00~ 喜多能楽堂 

おはなし 関幸彦
狂言「伊文字」野村万蔵  能「実盛」中村邦生

料金:正面・脇正面6000円、中正面5000円、2階席3000円、2階席学生2000円 
問い合わせ:中村邦生の会 TEL.03-5310-5690
詳細情報:喜多能楽堂

About

2021年11月03日 13:38に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「10月31日(日)」です。

次の投稿は「11月5日(金)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34