国立能楽堂 1月普及公演「昆布売」「雲林院」 13:00~ 国立能楽堂
解説・能楽あんない「秘密の恋を舞う業平」梅内美華子(歌人)
狂言「昆布売」善竹隆平 能「雲林院」武田宗和
※字幕あり(日本語・英語)
料金:正面5000円、脇正面3300円(学生2300円)、中正面2800円(学生2000円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂
梅若会 定式能 初会 13:00~ 梅若能楽学院会館
素謡「翁」梅若長左衛門 小田切康陽
狂言「末広かり」野村裕基 能「小鍛冶 別習黒頭」梅若紀彰
料金:4000円 全席自由
問い合わせ:梅若会 TEL.03-3363-7748
詳細情報:梅若会
狂言の会~茂山狂言会~狂言鬼ざんまい 昼の部13:00~、夜の部16:30~ セルリアンタワー能楽堂
解説 茂山茂
狂言「節分」茂山千五郎 狂言「清水」茂山あきら 狂言「首引」茂山宗彦
料金:各部S席(正面)8000円、A席(脇正面)7000円、B席(中正面)6000円、
学生席(座敷・自由)3500円
問い合わせ:セルリアンタワー能楽堂 TEL.03-3477-6412
詳細情報:セルリアンタワー能楽堂
新春能「土蜘蛛」 14:00~ 所沢市民文化センターミューズマーキーホール
素謡「神歌」 観世喜正
狂言「宝の槌」善竹十郎 能「土蜘蛛」遠藤喜久
料金:S席6000円、A席5000円 全席指定
問い合わせ:所沢市民文化センターミューズ TEL.04-2998-6500
詳細情報:所沢市民文化センターミューズ
第十六回 若者能 14:00~ 観世能楽堂
狂言「梟」山本則秀 能「鞍馬天狗」塩津圭介
料金:一般:前売4000円、当日5000円、25才未満の学生・小児1000円 全自由席
問い合わせ:若者能 E-Mail:wakamononoh.official@gmail.com
詳細情報:若者能