« 1月9日(土) | メイン | 1月11日(月・祝) »

1月10日(日)

萬狂言 ファミリー狂言会 冬  11:00~ 国立能楽堂

「狂言のおはなし」野村万之丞
狂言「伊呂波」山下凜一郎  狂言「三本柱」能村晶人
狂言たいそう

料金:無料 ※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:株式会社萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:萬狂言


観世九皐会1月定例会  第一部12:30~、第二部15:00~ 矢来能楽堂

【第一部】
「翁」永島充
狂言「成上り」山本東次郎
【第二部】
能「國栖」遠藤和久

料金:各部正面席5500円、脇正面・中正面席4400円、学生券(脇正面・中正面席)2200円、
1部2部通しセット(脇正面・中正面のみ)7800円 ※第一部正面席完売
※学生券26歳未満(学生証提示要)
問い合わせ:矢来能楽堂 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂


宝生月浪能特別会  13:00~ 宝生能楽堂

「翁 烏帽子之祝儀」和久荘太郎 藤井秋雅 野村裕基
狂言「鶯」野村万作  能「葛城 大和舞」宝生和英  能「烏帽子折」武田孝史

料金:S席13200円、A席11000円、B席9900円、C席8800円、自由席6600円、 
学生全席1000円引き
問い合わせ:宝生会 TEL.03-3811-4843
詳細情報:宝生会


普及公演「横浜狂言堂」  14:00~ 横浜能楽堂

お話 茂山千三郎
狂言「吹取」茂山茂  狂言「宗論」茂山逸平

料金:2200円 全席指定
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂


萬狂言 新春公演  14:30~ 国立能楽堂

解説 野村万蔵
狂言「末広かり」小笠原由祠  狂言「孫聟」野村萬  狂言「木六駄」野村万蔵

料金:一般:松席8500円、竹席5500円、梅席3500円、シニア4000円、ティーチャー4500円、
スチューデント2000円
問い合わせ:萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:国立能楽堂

About

2021年01月10日 06:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「1月9日(土)」です。

次の投稿は「1月11日(月・祝)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34