萬狂言ファミリー狂言会 秋 11:00~ 国立能楽堂
狂言のおはなし 山下浩一郎
狂言「柿山伏」能村晶人 狂言「魚説法」河野佑紀 狂言「樋の酒」小笠原由祠
料金:正面席:一般3500円、5歳~高校生、60歳以上1750円、
中・脇正面席:一般2500円、5歳~高校生、60歳以上1250円
問い合わせ:萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:国立能楽堂
観世九皐会10月定例会 第一部12:30~、第二部15:00~ 矢来能楽堂
【第一部】
狂言「口真似」山本則孝 能「自然居士」遠藤喜久
【第二部】
能「龍田」奥川恒治
料金:各部4400円 全席指定 ※各回入れ替え、定員100名
問い合わせ:矢来能楽堂 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂
第49回桃々会 12:30~ 観世能楽堂 *4月12日公演の振替分*
能「敦盛」関根祥丸 狂言「鎌腹」野村太一郎 能「恋重荷」観世清和
料金:A指定席12000円、B指定席10000円、C指定席6000円
※4月のチケットでは入場不可
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6274-6579
詳細情報:観世能楽堂
宝生会 月並能 14:00~ 宝生能楽堂
能「三山」金井雄資 狂言「磁石」大藏吉次郎 能「昭君」佐野由於
料金:S席 8000円、A席 7000円、B席 6000円、C席 5000円、D席(自由席)3000円、
学生(30歳未満、学生証提示)全席種1000円割引 ※定員230名、当日券販売なし
問い合わせ:宝生会 TEL.03-3811-4843
詳細情報:宝生能楽堂
横浜能楽堂普及公演「横浜狂言堂」 14:00~ 横浜能楽堂
お話 松田髙義
狂言「鬼継子」野村又三郎 狂言「禰宜山伏」野口隆行
料金:2200円 全席指定
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂
萬狂言 秋公演 14:30~ 国立能楽堂
六世万蔵四十三回忌・八世万蔵十七回忌追善 善竹富太郎氏追悼公演
解説 野村万蔵
狂言「悪太郎」野村万之丞 狂言「無布施経」野村萬 狂言「宗八」野村万蔵
料金:松席8500円、竹席5500円(60歳以上4000円、教職員4500円)、梅席3500円(小~大学生2000円)
問い合わせ:萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:国立能楽堂
第10回 こしがや紅葉能 16:00~ こしがや能楽堂
解説 本田光洋
狂言「寝音曲」善竹大二郎 能「半蔀」本田芳樹
料金:3000円 全席自由
問い合わせ:こしがや紅葉能実行委員会(本田方) TEL.080-3020-5700
詳細情報:秀麗会 公式ウェブサイト