能を知る会 鎌倉公演 朝の部10:00~、昼の部14:00~ 鎌倉能舞台
朝の部 10:00~
講演「源氏物語と能~黒髪の乱るるごとき妄執~」小林健二
狂言「鬼瓦」大藏吉次郎 能「野宮」中森貫太
昼の部 14:00~
講演「源氏物語と能~輪廻する御息所の思い~」小林健二
狂言「箕被」大藏吉次郎 能「玉葛」鈴木啓吾
※日本語・英語の字幕解説付き(字幕e能)
料金:各5800円(座席指定料1000円)
問い合わせ:鎌倉能舞台 TEL.0467-22-5557
詳細情報:鎌倉能舞台
7月普及公演「神鳴」「隅田川」 13:00~ 国立能楽堂
解説・能楽あんない 「能・狂言の東国 武蔵野と隅田川」竹本幹夫(早稲田大学名誉教授)
狂言「神鳴」山本則秀 能「隅田川」観世恭秀
※字幕あり(日本語・英語)
料金:正面5000円、脇正面3300円(学生2300円)、中正面2800円(学生2000円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂
第十五回狂言ざゞん座 14:00~ 喜多能楽堂
解説:破石晋照
狂言「縄綯」深田博治 狂言「見物左衛門 深草祭」高野和憲
狂言「首引」月崎晴夫
料金:S席5000円、A席4000円、学生席3000円
問い合わせ:万作の会 TEL.03-5981-9778
詳細情報:万作の会