能・狂言 ~解説・字幕付き~ 朝昼2回公演 10:00~、14:00~ 府中の森芸術劇場 ふるさとホール
朝の部 10:00~
解説「覇者への道~天狗の五輪書~」葛西聖司
狂言「樋の酒」野村萬斎 能「鞍馬天狗」観世喜正
質疑応答 中森貫太
昼の部 14:00~
解説「覇者への道~天狗の五輪書~」葛西聖司
狂言「樋の酒」野村万作 能「鞍馬天狗」中森貫太
質疑応答 中森貫太
料金:各部4500円 全席指定
問い合わせ:チケットふちゅう TEL.042-333-9999
詳細情報:府中の森芸術劇場
狂言の会~茂山狂言会~狂言乱舞 13:00~ セルリアンタワー能楽堂
解説 茂山千五郎
狂言「財宝」茂山七五三 狂言「鐘の音」茂山千五郎 狂言「茶壺」茂山あきら
料金:S席(正面)8000円、A席(脇正面)7000円、B席(中正面)6000円、学生席(座敷)3500円
問い合わせ:セルリアンタワー能楽堂 TEL.03-3477-6412
詳細情報:セルリアンタワー能楽堂
国立能楽堂 1月普及公演 「酢薑」「八島」 13:00~ 国立能楽堂
解説・能楽あんない「八島のいくさを語り継ぐ」佐伯真一(青山学院大学教授)
狂言「酢薑」髙澤祐介 能「八島」今井泰行
※字幕あり(日本語・英語)
料金:正面5000円、脇正面3300円(学生2300円)、中正面2800円(学生2000円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂
第15回燦ノ会振替公演 14:00~ 喜多能楽堂
おはなし 馬場あき子
狂言「末廣かり」野村萬斎 能「天鼓」友枝真也
料金:S席6000円、A席5000円、B席4000円、2階自由席2000円
※2019年10月13日の振替公演
問い合わせ:喜多能楽堂 TEL.03-3491-8813
詳細情報:喜多能楽堂
野村万蔵による芸能サロン~狂言を楽しもう~ 14:00~ 川崎能楽堂
解説 野村万蔵
狂言「鎌腹」小笠原匡 狂言「宝の槌」野村万蔵
料金:3000円 全席指定
問い合わせ:川崎市文化財団 TEL.044-222-7995
詳細情報:川崎市文化財団