« 12月13日(金)・14(土) | メイン | 12月15日(日) »

12月14日(土)

第35回狂言やるまい会東京公演   11:00~、15:00~ セルリアンタワー能楽堂

~先代野村又三郎信廣十三回忌追善~
まちね公演 11:00~
狂言「縄綯」 狂言「水汲」 狂言「花子」
演者:野村又三郎 野村萬 奥津健太郎
そわれ公演 15:00~
狂言「布施施経」 狂言「咲嘩」 狂言「花子」
演者:野村又三郎 野村万蔵 野村隆行

料金:各雪(正面):前売8000円、当日9000円、月(脇正面・中正面):前売6500円、当日7500円、
花(学生・福祉):5500円、当日6500円
問い合わせ:野村事務所 TEL.052-350-7971
詳細情報:野村又三郎家


五雲会  12:00~ 宝生能楽堂

能「巻絹」木谷哲也  狂言「清水」野村遼太  能「班女」和久荘太郎  能「融」小倉伸二郎

料金:一般5000円、学生2500円
問い合わせ:宝生能楽堂 TEL.03-3811-4843
詳細情報:宝生能楽堂


第118回川崎市定期能~観世流梅若会~  第1部13:00~、第2部15:30~ 川崎能楽堂

第1部 13:00~
狂言「萩大名」三宅右近  能「葵上 梓之出」角当行雄
第2部 15:30~
狂言「鐘の音」三宅近成  能「通小町」梅若実

料金:各部一般4000円、U25席3000円
*U25席:25歳以下の方。脇正面、中正面エリアのみ選択可。購入時生年月日のわかる身分証明書提示要。
問い合わせ:川崎市能楽堂 TEL.044-222-7995  
詳細情報:川崎市文化財団


緑泉会 第4回例会  13:00~ 喜多能楽堂

能「富士太鼓」桑田貴志  狂言「見物座衛門 深草祭」野村万作  能「雲林院」墨敬子

料金:一般6000円、学生3000円
問い合わせ:緑泉会 TEL.042-386-2131
詳細情報:喜多能楽堂


12月普及公演「柑子」「葛城」  13:00~ 国立能楽堂  

狂言「柑子」善竹彌五郎  能「葛城 大和舞」浅見真州  
※字幕あり(日本語・英語)

料金:正面5000円、脇正面3300円(学生2300円)、中正面2800円(学生2000円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000   
詳細情報:国立能楽堂  


企画公演「東次郎 家伝十二番」第9回  14:00~ 横浜能楽堂

狂言「木六駄」山本凜太郎  狂言「米市」山本東次郎

料金:S席4000円、A席3000円、B席2500円 全席指定
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂


神遊 観世元伯三回忌 観世元伯を偲ぶ会  17:00~ 矢来能楽堂

能「融」観世喜正

料金:正面S席(完売)、脇正面A席(完売)、中正面A席11000円、座敷中正面B席10000円
問い合わせ:矢来能楽堂 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂  

About

2019年12月14日 00:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「12月13日(金)・14(土)」です。

次の投稿は「12月15日(日)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34