« 10月5日(金) | メイン | 10月7日(日) »

10月6日(土)

県民のための能を知る会 鎌倉公演  10:00~ 鎌倉能舞台

朝の部(10:00~)
解説「能の小野小町」中森貫太
狂言「墨塗」野村萬斎  能「通小町」中森貫太
昼の部(14:00~)
解説「和歌の徳」中森貫太
狂言「茶壺」野村萬斎  能「巻絹」中森健之介
※字幕e能(日本語&英語)

【料金】各5500円(座席指定料1000円)
※字幕e能: 単なる詞章(ししょう-謡の全文)では無く、公演の場面の説明や型の説明など、
能を楽しくご覧頂くための情報をリアルタイムに表示。
【お問合せ】鎌倉能舞台 TEL.0467-22-5557
詳細情報:鎌倉能舞台


第26回秋の調べ こしがや能  13:00~ こしがや能楽堂

おはなし 高梨良一
狂言「佐渡狐」三宅右矩  能「三輪」関根知孝

【料金】一般3000円、学生1500円 全席自由
【お問合せ】こしがや能楽堂 TEL.048-964-8700
詳細情報:こしがや能楽堂


第九回 清能会 塩津能の會 故塩津清人三十三回忌追善  13:30~ 喜多能楽堂

能「半蔀 立花」塩津哲生  狂言「福部の神 勤入」山本東次郎  
半能「石橋」塩津哲生 塩津圭介

【料金】1階指定席:S15000円、A10000円、B8000円、C7000円
1階桟敷席D5000円、2階席3000円
【お問合せ】塩津能の會事務局 TEL.03-3330-6803
詳細情報:喜多能楽堂


第45回 能と狂言の鑑賞会 吉野竜田夢幻  14:00~ 国立能楽堂

お話し「神さびて大和の春秋」林望
狂言「川上」野村万作  能「龍田 -移神楽-」坂真太郎

【料金】正面8000円、脇・中小面5000円、学生GB席2500円

【お問合せ】眞双会 TEL.03-3873-5404
詳細情報:眞双会

About

2018年10月06日 18:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「10月5日(金)」です。

次の投稿は「10月7日(日)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34