« 10月13日(土) | メイン | 10月16日(火) »

10月14日(日)

萬狂言 ファミリー狂言会 秋  11:00~ 国立能楽堂

狂言のおはなし 河野佑紀
狂言「柿山伏」上杉啓太  狂言「附子」野村拳之介  
狂言たいそう

【料金】正面席3000円(5歳~高校生・60歳以上 1500円)
中正面席2000円(5歳~高校生・60歳以上 1000円)
脇正面席2000円(5歳~高校生・60歳以上 1000円)
※入場は5歳以上
【お問合せ】萬狂言 TEL.0120⁻807⁻305
詳細情報:萬狂言


観世九皐会10月定例会  13:00~ 矢来能楽堂

能「経政」観世喜之  狂言「栗焼」大藏彌太郎  能「當麻」弘田裕一

【料金】正面指定席6480円、脇正面・中正面指定席5400円
学生券指定席(脇正面・中正面)3240円
【お問合せ】観世九皐会 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂


第13回 燦ノ会  14:00~ 喜多能楽堂

解説「花筐の虚構と荘厳」林望
狂言「樋の酒」高野和憲  能「花筐」大島輝久

【料金】1階指定席:S席6000円、A席4000円、B席3000円、2階自由席2000円
【お問合せ】喜多能楽堂 TEL.03-3491-8813
詳細情報:喜多能楽堂


横浜能楽堂普及公演 横浜狂言堂  14:00~ 横浜能楽堂

お話 山本東次郎
狂言「萩大名」山本則俊  狂言「呂蓮」山本東次郎

【料金】2000円 全席指定
【お問合せ】横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂


宝生会 月並能  14:00~ 宝生能楽堂

能「敦盛」山内崇生  能「葵上 梓之出」野月聡 

【料金】指定:S席8000円、A席7000円、B席6000円、C席5000円 
自由D席3000円、30歳未満の学生は全席種1000円割引(学生証提示要)
【お問合せ】宝生能楽堂 TEL.03-3811-4843
詳細情報:宝生能楽堂


萬狂言 秋公演~主三昧~  14:30~ 国立能楽堂

解説 野村万禄
狂言「止動方角」野村万蔵  狂言「文蔵」野村萬  狂言「武悪」野村万禄

【料金】松席8000円、竹席5000円(シニア60歳以上3500円/ティーチャー教職員4000円)
梅席3000円(スチューデント小~大学生1500円)
【お問合せ】萬狂言 TEL.0120⁻807⁻305
詳細情報:萬狂言


みどりの風 練馬薪能  17:00~ 石神井松の風文化公園 花と木立のひろば薪能・野外能

解説 古室知也
狂言「蝸牛」野村万作  能「土蜘蛛 さゝ蟹」梅若万三郎 
 
【料金】指定席:S席6000円、A席4000円、B席2000円、車いす席1000円(付添1名無料)
自由席1000円
【お問合せ】練馬区文化・生涯学習課文化振興係 TEL.03-5984-1284
詳細情報:練馬区ホームページ

About

2018年10月14日 19:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「10月13日(土)」です。

次の投稿は「10月16日(火)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34