トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2024年02月 | メイン | 2024年04月 »

2024年03月のイベント情報


【東京】国立能楽堂 収蔵資料名品展[後期]

日程:2024年2月20日(火)~3月23日(土) 11:00~17:00 月曜休室
会場:国立能楽堂1階資料展示室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:国立能楽堂の開場から現在までに収集した能楽資料の中から、
収蔵後の調査、研究によって新たな事実が判明した名品を中心に展示。
料金:無料
問い合わせ:国立能楽堂 TEL.03-3423-1331
詳細情報:国立能楽堂

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道   

日程:2024年3月2日(土)・30日(土) 10:00~12:00 
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:
<ワークショップの流れ>
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞鑑賞
・体験 
料金:各3000円(扇、足袋、謡本、資料は銕仙会で用意) 
※事前申し込み要 定員10名
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【東京】能楽堂散歩 in 矢来能楽堂 見学体験会

日程:2024年3月2日(土) 13:00~16:30(16:00最終入場・16:30閉館)
会場:矢来能楽堂 東京都新宿区矢来町60
内容:
・能舞台見学
・13:30、14:30、15:30に能「敦盛」の舞の実演 (各回5分ほど)
・能装束・能面展示(ミニ解説つき)
・能面体験
・等身大能楽パネルとのフォトスポットあり
【当日のご案内】
・スマートフォンでみる日本語・英語の解説サイト(当日公開)
・貸出タブレットあり(台数限定)
・簡単な英語案内
・日・英・中・韓の能楽入門冊子配布
料金:入場料500円
問い合わせ:矢来能楽堂 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂

 


【福岡】佐賀能楽大連吟 初回オリエンテーション 

日程:2024年3月2日(土) 14:00~15:30
会場:井内能舞台  佐賀県佐賀市松原4-5-13
内容:6月30日(日)に行われる能楽大連吟本番に向けての稽古のオリエンテーション。
プロの能楽師による4ヶ月間のレッスンを受け、6月の本番で能「高砂」を大合唱する。
講師:山口剛一郎、多久島法子、井内政徳、今村嘉太郎 (能楽師シテ方観世流)
料金:一般10000円、学生(大学生25歳まで)7000円、親子ペア(中学生まで親子二人料金)16000円
※申し込み方法はホームページから(詳細情報参照要)、定員に達し次第締め切り。
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:佐賀能楽大連吟

 


【福岡】薬院遊美 

日程:2024年3月2日(土) 16:00~17:30
会場:薬院鷹の会能舞台  福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:能「高砂」の物語 
「高砂や~」でお馴染みの祝曲。
講師:鷲尾維教(能楽師シテ方観世流)、今村由美(日本茶インストラクター)
料金:3000円  
問い合わせ:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会

 


【石川】写謡の会  

会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
日程/内容:石川県立能楽堂で、当日の午後催される定例能の演目について、
能楽師の解説の後、宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。(毎回10:15~11:15)
3月3日(日)「巻絹」「誓願寺」
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
4月7日(日)「清経」「邯鄲」 ◆別会能
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
5月5日(日)「半蔀」「春日龍神」 
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
6月2日(日)「加茂」「頼政」 
講師:佐野弘宜(能楽師シテ方宝生流)
7月7日(日)「花月」「大江山」 
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
9月1日(日)「咸陽宮」「女郎花」 
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
10月6日(日)「松虫」「融」 
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
11月3日(日)「通小町」「鉄輪」 
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
12月1日(日)「葛城」「鍾馗」 
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペン持参要
料金:1回500円+観覧料(一般310円、65歳以上210円)
※毎回事前申し込み要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【京都】第19回さわってみよう 能の世界! 

日程:2024年3月3日(日) 11:00~12:00
会場:京都観世会館 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町44
内容:
・能の解説
・笛、小鼓、大鼓、太鼓の実演と解説
・能「船弁慶」鑑賞
※楽器の体験は無し
料金:無料 ※小・中学生対象、事前申し込み要、締め切り:2月20日(火)必着、
申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:能楽協会京都支部 事務局 TEL.080-3518-4975
詳細情報:京都観世会館

 


【東京】能楽セミナー アニメと能楽 

日程:2024年3月3日(日) 13:00~16:30
会場:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階スカイホール 東京都千代田区富士見2-17-1
内容:
13:00~13:05【趣旨説明】宮本圭造(法政大学能楽研究所教授)
13:05~13:35【講演】人の世で「鬼」の姿を目撃すること―能狂言『鬼滅の刃』の世界 
           植朗子(神戸大学国際文化学研究推進センター学術研究員)
13:35~14:05【講演】アニメ映画「犬王」は能楽をどう描いたか 宮本圭造(法政大学能楽研究所教授)
 (休憩)
14:15~14:45【講演】『攻殻機動隊』が「夢幻能」的に見える理由 山中玲子(法政大学能楽研究所教授)
14:45~15:15【講演】スピンオフとしての能 川口晃平(シテ方観世流能楽師)
 (休憩)
15:30~16:30【ラウンドテーブル】司会:横山太郎(立教大学現代心理学部教授)
料金:入場無料(申し込み不要。定員100名)
問い合わせ:法政大学能楽研究所 TEL.03-3264-9815
詳細情報:野上記念法政大学能楽研究所

 


【大阪】教えて能楽師!vol.2 能のあれこれ~女~ 

日程:2024年3月3日(日) 14:00~15:00
会場:藤田美術館 土間(エントランス)  大阪府大阪市都島区網島町10-32
内容:現役で活躍している能楽師が衣装や道具をやさしく解説する。
料金:無料(予約不要) ※展示を鑑賞する場合は、入館料1000円要(19歳以下無料)
問い合わせ:藤田美術館 TEL.06-6351-0582
詳細情報:藤田美術館

 


【鳥取】MANSAI CREATION BOX ~萬斎のおもちゃ箱 Vol.2~

日程:2024年3月3日(日) 15:00~
会場:とりぎん文化会館梨花ホール 鳥取県鳥取市尚徳町101-5
内容:室内オーケストラの魅力と和洋のコラボレーション
第1部
トーク「萬斎おもちゃ箱への誘い」野村萬斎
「箏協奏曲」藤倉大(作曲)、LEO(箏)
第2部
「恋は魔術師」ファリャ(作曲)、バレエ音楽に能狂言の技法を取り入れた創作舞台。
 出演:野村萬斎、吾妻春瑞、吾妻美保、野村裕基、秋本悠希
料金:SS席7000円、S席6000円、A席4000円、U18(S、A席限定)2000円 全席指定
問い合わせ:とりぎん文化会館 TEL.0857-21-8700
詳細情報:とりぎん文化会館

 


【東京】味方玄の能楽ちょっといい話

日程:2024年3月5日(火) 14:00
会場:清澄庭園大正記念館 東京都江東区清澄2-2
内容:今世と来世、魂と想いをつなぐ笛の音「清経」
・語り尽くせない「清経」の魅力について
・装束着付け実演
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流)
料金:一般4000円、青少年1000円
※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:Tpac伝統文化交流協会

 


【京都】宗一郎 能あそび お囃子講座

日程:2024年3月6日(水) 18:30~20:00
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:お囃子講座
講師:林宗一郎(能楽師シテ方観世流)
料金:10000円(会場・菓子付)、2000円(オンライン配信、1週間アーカイブ動画視聴可能)
※申し込み方法は詳細情報参照要
※講座前18:00から呈茶あり。テーマにちなんだ菓子を提供。
問い合わせ:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【兵庫】ポートピアホテル開業記念日を和と洋で寿ぐ(ランチ付)

~能舞×クラシックヴァイオリン~
日程:2024年3月8日(金)  11:00~13:30
会場:神戸ポートピアホテル 兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1
内容:ホテル開業日を記念した、能舞とヴァイオリンという和と洋のコラボレーション公演。
講師:梅若基徳(能楽師シテ方観世流)、辻英子(ヴァイオリニスト)
料金:一般10000円(ランチ付き) ※定員30名
問い合わせ:サロン・ド・ポートピア事務局 TEL.078-303-5212
詳細情報:神戸ポートピアホテル

 


【大阪】能meets北浜 

日程:2024年3月8日(金) 19:00~
会場:北浜RONDO 大阪府大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下一階
内容:世阿弥の言葉 「二曲三体論」
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【香川】能のふるさと逍遥

日程:2024年3月9日(土) 9:30~18:30
8:50JR三ノ宮駅東口改札集合→第八十一番札所 白峯寺→白峯展望台→塩かま屋(昼食)
→18:30三ノ宮駅解散予定。
(JR三ノ宮駅発の貸し切りバスを利用)
内容:「松山天狗」の舞台、讃岐国に崇徳院ゆかりの地を訪ねる。
講師:久田瞬一郎(能楽師小鼓方大倉流)、惣明貞助(能楽師シテ方金剛流)  
参加費:18100円(受講料・往復バス代・昼食代を含む)※別途志納料1200円要
※最小催行人数14名
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可
詳細情報:白鷹株式会社

 


【徳島】能楽ア・ラ・モード ~七人七色~

日程:2024年3月9日(土) 14:00~16:00
会場:あわぎんホール1階 大ホール 徳島県徳島市藍場町2-14
内容:能楽を楽しくわかりやすく鑑賞するプログラム。関西3地域の能楽師による競演も。
前半:
Introduction ~マエセツ~
舞囃子「高砂」山中雅志(能楽師シテ方観世流)
体験!カケ声の不思議
素囃子「祈」
後半:
Interlude ~ナカセツ~
舞囃子「野宮」河村晴道(能楽師シテ方観世流)
舞囃子「鵺」藤井丈雄(能楽師シテ方観世流)
Outroduction ~アトセツ~
料金:一般2000円、中・高・大学生1000円、小学生以下無料
※小学生親子無料招待あり(先着300組)。申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:徳島能楽振興会 TEL.088-625-9907
詳細情報:徳島能楽振興会

 


【東京】「星の王子さま」との出逢い ~能と音楽で綴る物語~

【にっぽん、体感。―古典芸能の祭典】
日程:2024年3月9日(土) 16:00~
会場:小金井 宮地楽器ホール 大ホール 東京都小金井市本町6-14-45
内容:時代を超えて愛されてきた名作「星の王子さま」と「能」との出会い。
出演:津村禮次郎(能楽師シテ方観世流)、仲野麻紀(サクソフォーン)、佃良太郎(大鼓)、
中井絵津子(語り)
料金:一般5000円、U25席3000円 全席指定
問い合わせ:小金井 宮地楽器ホールチケットデスク TEL.042-380-8099
詳細情報:小金井 宮地楽器ホール

 


【福岡】能のレシピ~仕舞を観る会~

日程:2024年3月9日(土) 16:00~17:30
会場:薬院鷹の会能舞台 福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:毎回厳選された3曲について、ストーリー、曲の背景、型の意味、見どころの解説と舞を披露。
講師:鷹尾章弘、鷹尾維教 (能楽師シテ方観世流)
料金:3000円 
問い合わせ:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会

 


【東京】拍鷹会 八つ割教室

日程:2024年3月10日(日) 10:00~
会場:しらゆり会議室 東京都新宿区新宿4-1-22新宿コムロビル803号室
内容:能楽の謡は拍子不合と拍子合に大別できる。この拍子合の謡を八拍子にあてはめた物が八割。
八割を知ることで、拍子合の謡の理解を深める。課題曲「小督」。
講師:柿原孝則(能楽師大鼓方高安流)
料金:一般2500円
問い合わせ:E-Mail: kaki.nori.noh@gmail.com
詳細情報:柿原孝則 能楽師 大鼓方高安流

 


【京都】春の素謡と仕舞の会

日程:2024年3月10日(日) 11:00~
会場:京都観世会館 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町44
内容:
素謡「忠度」河村和貴  素謡「俊寛」橋本雅夫  素謡「隅田川」梅若桜雪
素謡「山姥」浦田保親
料金:一般:前売4500円、当日5000円、春・夏通し券8000円(前売のみ)、
学生2500円
問い合わせ:京都観世会館 TEL.075-771-6114
詳細情報:京都観世会館

 


【東京】一噌幸弘の能楽インストゥルメンタル音楽会 in GINZA Vol.1

日程:2024年3月10日(日) 15:00~
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
内容:安土桃山時代から続く能楽師「一噌流」笛方十五代目 一噌幸弘の能楽インストゥルメンタル音楽会
出演:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、コーダー、角笛 他)、
瀬尾高志(コントラバス)、大川典良(太鼓)
料金:S席4500円、A席3500円、学生2000円 全席指定 
※当日券は各券500円増し
問い合わせ:オフィス虎丸 TEL.046-861-8367
詳細情報:一噌幸弘Offical Blog

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「玉葛」 

日程/内容:全6回 14:30~16:00 
第4回 2024年3月13日(水)
素性(玉葛)をほのめかし弔いを頼み消えていく女
第5回 2024年3月27日(水) 
テーマ:能面スペシャル~運命に翻弄されながらも、恋の妄執から仏の世界へ~
玉葛で使用する数種の面を間近に見比べる。
講師:奥川恒治(能楽師シテ方観世流)
会場:レストラン次元 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25 ステラ・デル・アンジェロB1F
料金:1回7500円(デザート代込)
※必要なもの:観世流謡本「玉葛」2300円
※初めての方限定、謡本セット1回7000円あり、詳細情報参照要
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848
詳細情報:観世流能楽師奥川恒治 能のHana

 


【兵庫】瓦照苑 青涼会 木曜会

日程:2024年3月14日(木) 14:00~16:00
会場:夙川能舞台 瓦照苑 兵庫県西宮市相生町10-11
内容:素謡「鞍馬天狗」上田拓司、𠮷井基晴 他 仕舞、お話
料金:3500円
問い合わせ:瓦照苑 TEL.0798-55-7362
詳細情報:夙川能舞台 瓦照苑

 


【東京】萩岡松韻 退任記念演奏会

日程:2024年3月15日(金) 13:00~
会場:東京藝術大学奏楽堂 静岡県伊豆市修善寺3450-1
内容:山田流筝曲・萩岡松韻の東京藝術大学退任記念公演。
曲目:「三番叟」「夏やせ」 謡曲・山田流箏曲掛合「葵の上」
仕舞「猩々」 組曲「花の寺」
出演:
萩岡松韻(山田流箏曲)
賛助出演:
井上八千代(京舞井上流家元)、観世清和(能楽師シテ方観世流宗家)、
宝生和英(能楽師シテ方宝生流宗家)、鈴木貴晶(信貴山成福院貫主)、
東京藝術大学音楽学部教員・卒業生 他
鼎談:宮田亮平(金属工芸家、第22代文化庁長官、第9代東京藝術大学学長。同名誉教授)、
澤和樹(ヴァイオリニスト、10代東京芸術大学学長)
司会:葛西聖司
料金:無料 ※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要、締め切り:2月16日(金)
問い合わせ:東京藝術大学邦楽科教員室 TEL.050-5525-2346
詳細情報:東京藝術大学

 


【東京】歌舞伎座花篭講座 能役者が語る能の名品

日程:2024年3月15日(金) 15:00~
会場:歌舞伎座3階花篭ホール 東京都中央区銀座4-12-15
内容:第12回「熊野」
京都を拠点として活動する能楽師・味方玄による歌舞伎座花篭講座。
今回は、春を代表する名曲「熊野」。
平宗盛の寵愛を受ける遊女の熊野は、故郷で待つ病の母を気にかけつつ宗盛との花見に応じる。
牛車に揺られ清水寺へと到る都の景色、名所の数々を、美しい詞章、謡とともに辿りながら、
屈指の人気曲の魅力を語り尽くす。
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流)
料金:一般4000円、青少年1000円(12歳~26歳未満) ※要予約
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:伝統文化交流協会

 


【東京】貴族の芸能 雅楽 x 武家の芸能 能楽

日程:2024年3月15日(金) 19:00~21:00
会場:東江寺本堂 東京都渋谷区広尾(詳細は申込時に案内)
内容:
・本日の会について
・雅楽とは
・能楽(能狂言)とは
・【鑑賞と体験】雅楽「春鶯囀」と能「難波」
・【鑑賞と体験】雅楽「越天楽」と能「梅枝」
・【鑑賞】狂言小舞
・質疑応答
出演:
雑喉泰行(篳篥奏者)、野津輝男(笙奏者)、纐纈拓也(龍笛奏者)、
梅若紀佳(能楽師シテ方観世流)、梅若泰志(能楽師シテ方観世流)、奥津健太郎(能楽師狂言方和泉流)
料金:一般5000円、学生3000円
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:奥津健太郎・健一郎公式サイト

 


【東京】関容子が会いたい人 ~人間国宝シリーズ~

日程:2024年3月16日(土) 15:00~
会場:歌舞伎座3階花篭ホール 東京都中央区銀座4-12-15
内容:エッセイスト関容子が今、会いたい人!伝統文化を支える一流ゲストとともに語り尽くす
珠玉のトークショーの第3回。
ゲスト:大倉源次郎(能楽師小鼓方大倉流)
料金:一般4000円、青少年1000円(12歳~26歳未満) ※要予約
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:伝統文化交流協会

 


【東京】謡音読会 

日程:2024年3月17日(日) 10:00~12:00 
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:謡の文章を、節なしで音読する。
テーマ:「昭君」
講師:小早川修(能楽師シテ方観世流)
料金:大人2000円、学生1000円、小人200円
※最低実施人数20名、前日までの予約要
問い合わせ:小早川 TEL.070-4517-7597
詳細情報:シテ方観世流小早川家

 


【東京】ことのはかぜ「隅田川」編 

日程:2024年3月17日(日) 14:00~
会場:一乃会神楽坂遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18 B1F
内容:2005年より開始した古典のことばの響きに着目した能のイベント。
今回は謡曲「隅田川」を取り上げ、その解説と朗読、素謡を楽しむ。 
講師:鈴木啓吾(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円(オリジナルテキスト付)
問い合わせ:一乃会(鈴木啓吾) TEL.03-3269-7018
詳細情報:観世流シテ方能楽師鈴木啓吾

 


【京都】koto toko 狂言 Ⅳ

日程:2024年3月17日(日) 14:00~
会場:嘉祥閣 京都府京都市中京区両替町通丸太町下る西方寺町160-1
演目:うた・ピアノ「幽玄の華」  狂言「口真似」  おたのしみ「盆山」
出演:梅園紗千(歌)、シモシュ(ピアノ)、茂山忠三郎、茂山良倫、茂山緑里 (狂言)
料金:大人3500円、学生2000円、未就学~高校生無料 ※限定50名、3月16日申し込み締め切り
問い合わせ:下記詳細情報のメニューより問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:茂山忠三郎家

 


【東京】能の中の「源氏物語」

日程:2024年3月18日(月) 13:00~14:30
会場:よりうりカルチャー錦糸町 東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町駅ビル「テルミナ」6階
内容:能の演目の中には「源氏物語」を題材としたものがあり、古来より人気の作品群となっている。
本講座では、代表的な作品を取り上げ、その背景や見どころを解説する。大河ドラマをより深く楽しむことも。
講師:鈴木啓吾(能楽師シテ方観世流)
料金:一般 3850円(維持費374円+資料代200円別途要)、申し込み方法は詳細情報参照要。
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:よりうりカルチャー錦糸町

 


【大阪】月イチ能楽講座 ㏌ 大槻能楽堂

日程:2024年3月18日(月) 19:00~
会場:大槻能楽堂 大阪府大阪市中央区上町A-7
内容:観世流シテ方大槻裕一と幸流小鼓方成田奏の二人が能の作品や魅力を探り実演を交えて解説。
テーマ「草子洗小町」
料金:2000円
問い合わせ:大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055
詳細情報:大槻能楽堂

 


【埼玉】大宮薪能を楽しくみる講座

日程/内容:全3回 14:00~16:00 
5月24日(金)・25日(土)に開催される大宮薪能を楽しむための解説講座。
第1回 2024年3月22日(金)
「半蔀」解説、装束着付け、謡体験など
第2回 2024年3月29日(金) 
「高砂」解説、装束着付け、謡体験など
第3回 2024年4月5日(金) 
「能の見所」解説、仕舞謡体験など
会場:氷川の杜文化館 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-262-1
料金:無料 ※各日先着60名(開演30分前から受付)
※各日、足袋または白い靴下を持参要
問い合わせ:さいたま観光国際協会 TEL.048-647-8338
詳細情報:さいたま観光国際協会

 


【奈良】演者と巡る世阿弥 

日程:2024年3月23日(土) 9:00~13:30頃
近鉄奈良線生駒駅中央改札集合、行程に関しては詳細情報参照要。
内容:生駒宝山寺が有する金春家伝来の能楽伝書のうち、世阿弥自筆の「盛久」を拝見し、
現行曲との違いや、当時の能作の有り様について考える。
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流)、久田瞬一郎(能楽師小鼓方大倉流)  
受講料:4200円(資料費込み、保険料込み)
※別途、食事代、拝観志納料などは別途各自負担。
問い合わせ/申し込み:下記詳細情報のホームページから問い合わせ、申し込み可
詳細情報:白鷹株式会社

 


【京都】3月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」

日程:2024年3月28日(木) 9:00~10:00 
会場:無鄰菴母屋1階8畳間 京都府京都市左京区南禅寺草川町31番地
内容:京都の日本庭園で、朝の時間に金剛流シテ方能楽師宇髙竜成による謡の実演を交え、
コミュニケーションをとりながら過ごすサロン形式のイベント。
講師:宇髙竜成(能楽師シテ方金剛流)
料金:無料(入場料要) ※定員15名(予約優先、前日12:00予約締め切り)
問い合わせ:無鄰菴 TEL.075-771-3909
詳細情報:無鄰菴

 


【東京】春休み親子能体験教室

日程:2024年3月28日(木) 10:00~11:00
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
内容:
・能の歴史や所作の基本説明
・仕舞実演
・扇の持ち方、すり足・カマエ、謡の学習
講師:北浪貴裕、角幸二郎、渡邉瑞子、田口亮二、寺井美喜 他 (能楽師シテ方観世流)
料金:子どもと保護者3500円 ※子ども・保護者各1名追加につき1000円
※定員30名程度、3歳~小学生の子どもと保護者対象
※白足袋持参要、靴下タイプの足袋、裏がゴム製(滑り止め付)の白足袋は不可。
※仕舞で使用する扇は貸出あり。
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6274-6579
詳細情報:観世能楽堂

 


【大阪】能をより楽しむために! 

日程:2024年3月29日(金) 昼の部13:00~14:30、夜の部18:00~19:30
会場:朝陽会館 大阪府大阪市北区天神橋1-17-8
内容:テーマ「巻絹 替装束」
・謡本を読んで、物語を味わう
・装束や能面を鑑賞する
・作り物、小道具について
・「素謡」を聞く
講師:上野朝義、上野雄三 (能楽師シテ方観世流)
料金:各1500円
問い合わせ:朝陽会館 TEL.06-6357-0844
詳細情報:朝陽会館

 


【東京】能meets新橋

日程:2024年3月29日(金) 19:00~ 
会場:すむぞうスタジオ 東京都港区新橋6-7-3アシスト新橋ビル2階
内容:一曲解説「熊野」  
解説 林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円 ※申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください。
詳細情報:観世流能楽師林本大


 

« 2024年02月 | メイン | 2024年04月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2025 CaliberCast, Ltd All right reserved.