日程:2020年10月13日(火)~12月6日(日) 10:00~16:30(入館は16:00まで)
会場:静嘉堂美術館 東京都世田谷区岡本2-23-1
内容:初公開!彌之助愛蔵から120年、新発田藩主溝口家旧蔵能面コレクション。
料金:一般1000円、大学生・高校生および障害者手帳お持ちの方(同伴者1名含む)700円
※毎週月曜日休館(祝日の場合は開館し翌火曜日休館)
問い合わせ:静嘉堂美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル)
詳細情報:静嘉堂美術館
実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。
間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。
« 2020年11月 | メイン | 2021年01月 »
日程:2020年10月13日(火)~12月6日(日) 10:00~16:30(入館は16:00まで)
会場:静嘉堂美術館 東京都世田谷区岡本2-23-1
内容:初公開!彌之助愛蔵から120年、新発田藩主溝口家旧蔵能面コレクション。
料金:一般1000円、大学生・高校生および障害者手帳お持ちの方(同伴者1名含む)700円
※毎週月曜日休館(祝日の場合は開館し翌火曜日休館)
問い合わせ:静嘉堂美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル)
詳細情報:静嘉堂美術館
日程:2020年12月1日(日) 18:30~
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 地下3階
内容:王子ホールから観世能楽堂に場を移し、武田宗典、篠崎史紀、森谷真理が今まで見たこともない
「羽衣」の第2弾が、銀座の夜に飛翔する。
「羽衣」武田宗典(能楽師シテ方観世流) 篠崎史紀(ヴァイオリン) 森谷真理(ソプラノ)
料金:5000円
※出演陣アフタートークあり
※有料ライブ配信も実施予定、詳細情報参照要
問い合わせ:東京アート&ライブシティ構想実行委員会事務局 TEL.03-5909-3060
詳細情報: TOKYO ART & LIVE CITY
日程:2020年12月1日(火) 昼の部14:00~15:30、夜の部19:00~20:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:初心者のための気軽な伝統芸能入門講座
講師:昼の部:善竹隆平(能楽師狂言方大蔵流)、夜の部:茂山千之丞(能楽師狂言方大蔵流)
料金:各部1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂
*開催中止*
日程:2020年12月5日(土) 13:30~
会場:所沢航空公園内茶室「彩翔亭」 埼玉県所沢市並木1-13
内容:平家物語の中でも有名な悲劇の場面「俊寛」をテーマに、琵琶の秘曲「俊寛」と、
能の演目「俊寛」を小鼓と謡でお届けする。
薩摩琵琶演奏「俊寛」ゼノビッチ美奈子
能(謡、小鼓)「俊寛」小早川泰輝 曽和伊喜夫
料金:1200円(抹茶・生菓子の割引券付き) ※定員50名、事前予約推奨
問い合わせ:輝翔会(斎藤) TEL.090-8043-2197
詳細情報:輝翔会
日程:2020年12月5日(土) 13:30~15:30
会場:誓願寺 京都府京都市中京区新京極六角
内容:能楽ワークショップ、謡い仕舞の稽古を体験する。
講師: 今井克紀(能楽師シテ方金剛流)
※持ち物:足袋あるいは白いソックス 扇は貸出あり
料金:一般5000円、学生3000円、小学生以下1000円
問い合わせ/申し込み:今井事務所 TEL.075-491-2647
詳細情報:金剛流能楽師今井克紀の電能舞台
日程/会場:
12月5日(土)14:00~ 河村能舞台 京都府京都市上京区烏丸上立売上ル柳図子町320-14
12月10日(木)・11日(金)19:00~ 京都文化博物館別館ホール 京都府京都市中京区三条高倉
内容:
仕舞「玉之段」
箏曲「春の海」宮城道雄(作曲)
「BUNRAKU 無伴奏チェロのための」黛敏郎(作曲)
創作舞「楊貴妃」黒川拓朗(作曲)
出演:河村浩太郎 河村和晃 樹下千慧(能楽師シテ方観世流)
佐藤響(チェロ) 井伊亮子(フルート) 橋本桂子(筝) 黒川拓朗(作曲家)
料金:一般:前売3500円、当日4000円、U-25:前売2000円、当日2500円
問い合わせ:佐藤 TEL.050-3177-5171
詳細情報:河村能舞台
日程:2020年12月5日(土) 14:00~16:00
会場:りゅーとぴあ能楽堂 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
内容:
【前半 お能を体験してみよう!】
・能舞台で能の動きに挑戦!
・笛・小鼓・大鼓・太鼓を体験
【後半 お能を実際に観てみよう!】
・半能「舎利」(喜多流)鑑賞
料金:小学1~6年生500円 ※受付終了
※先着30名、事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要。
問い合わせ:りゅーとぴあ事業企画部 TEL.025-224-7000
詳細情報:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
日程:2020年12月5日(土) 14:00~
会場:メセナひらかた会館 大阪府枚方市新町2-1-5
内容:12月12日の「船弁慶」公演に先立ち、能の基礎知識や、演目の時代背景、登場人物、見どころなどを
映像資料や実演で学ぶ。
講師:辰巳満次郎(能楽師シテ方宝生流)
料金:参加費500円(12月12日の「船弁慶」公演チケット購入者は無料)
※先着160名、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:枚方市文化国際財団 TEL.072-843-1123
詳細情報:ひらかた広報
日程:2020年12月5日(土) 15:30~17:00
会場:旧白洲邸武相荘熊ヶ谷ラウンジ 東京都町田市能ヶ谷7-3-2
内容:「田村」と「白田村」は、台本は全く同じものを使用するすが、『白』という一文字が加わり題名が
変わる事で演出が変化する。今回は「能の演出」について、少し深く掘り下げて対談・講演を行う。
講師:友枝雄人(能楽師シテ方喜多流) 成田達志(能楽師小鼓方幸流)
青柳恵介(古美術評論家、五蘊会会長)
料金:講座のみ3300円
※定員30名 11月30日(月)締め切り
※観劇チケットと同時販売(優待)あり、詳細情報参照要
問い合わせ:武相荘 TEL.042-735-5732
詳細情報:旧白洲邸武相荘
日程:2020年12月5日(土) 18:00~
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:落語、浪曲、能、3つの演目のハイライト部分を上演。(落語、浪曲は英語にて上演)
落語 桂かい枝 浪曲 春野恵子 能 山本章弘 他
料金:無料 ※事前予約要
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂
*6月27日より延期
日程:2020年12月6日(日) 8:30~
8:30~9:00頃JR京都駅集合、昼食をはさみ15:00~16:00頃帰路につき、JR京都駅にて解散予定。
(JR京都発の貸し切りバスを利用)
内容:能「重衡」の舞台、木津川に重衡最期の地を訪ねる。
講師:久田瞬一郎(能楽師小鼓方大倉流) 久田陽春子(能楽師方小鼓大倉流)
受講料:2900円(資料費込み、保険料込み)。別途、バス代(3500~5500円)・食事代(3500円前後)要。
※定員25名(先着順)
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可。
詳細情報:白鷹禄水苑
日程:2020年12月6日(日) 10:00~16:00
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
内容:
・仕舞鑑賞
出演:山井綱雄(能楽師シテ方金春流)他
時間:①11:00~11:40 ②14:00~14:40
場所:本舞台
内容:①仕舞「高砂」「井筒」「舟弁慶 キリ」の鑑賞とおはなし
②仕舞「加茂」「松風」「鐘馗」の鑑賞とおはなし
定員:各回100名
参加費:無料
・舞台裏見学
ガイド:山井綱雄(能楽師シテ方金春流)他、横浜能楽堂職員
時間:①10:20~10:50 ②11:50~12:20 ③13:20~13:50 ④14:50~15:20
場所:鏡の間、楽屋他
内容:鏡の間のお話と揚げ幕実演・楽屋裏見学
定員:各回20名
参加費:無料
※WEB申し込みに関しては詳細情報参照要
問い合わせ/申し込み:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂
日程:2020年12月6日(日) 10:15~11:15
会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:石川県立能楽堂で催される定例能について、能楽師の解説の後、宝生流謡本の流麗な文字を
なぞって書写する。
曲目:「絵馬」「鍾馗」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペン持参要
料金:1回500円+観覧料(一般310円、65歳以上210円) ※事前申し込み要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館
日程:2020年12月6日(日) 16:00~17:30
会場:薬院鷹の会能舞台 福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:テーマ「冬」
出演:鷹尾維教(能楽師シテ方観世流)
料金:3000円 ワンドリンク引換券付(ビール、ワイン、ソフトドリンク)
※定員20名
問い合わせ:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会
日程/内容:毎回13:00~14:15
2020年12月08日(火)葵上
2021年01月12日(火)養老
2021年02月09日(火)融
2021年03月09日(火)恋重荷
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
会場:2020年後期講座はZoomによるオンライン講座。ホームページ上の「オンライン講座申し込みフォーム」より申し込み要。
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 ※定員150名(事前申し込み要、申し込み方法は詳細参照要)
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳細情報:佛教大学
日程:2020年12月8日(火) 19:00~
会場:国立能楽堂 東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1
内容:「嶋の為朝」友吉鶴心 「奈須与市語」野村万之丞 琵琶楽「羽衣」友吉鶴心
料金:5000円 全自由席
問い合わせ:ギャラリー・エフ TEL.03-3841-0442
詳細情報:琵琶楽
日程:2020年12月9日(水) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
講師:羽田昶(武蔵野大学客員教授) 松本雍(能楽研究家) 御厨誠吾(能楽師ワキ方宝生流)
田邊恭資(能楽師小鼓方大倉流)
料金:無料 ※先着70名(抽選による座席指定)
※11月18日(水)必着、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:国立能楽堂 TEL.03-3423-1331
詳細情報:国立能楽堂
日程:
前期2020年12月12日(土)~2021年1月11日(月・祝)
後期2021年1月14日(木)~1月31日(日)
※10:00~18:00(入館17:30まで)
※休館日:月曜日(月曜休日の場合は火曜日)、12月28日(月)~1月2日(土)、1月13日(水)
会場:金沢能楽美術館 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:本展では伝統的な「翁付五番立」の上演形式に基づき、「翁」を中心に神・男・女・狂・鬼の5つの
ジャンルを細川家伝来の名品により紹介する。完成された造形美を誇る能面や、綺羅を尽くした能装束、
意匠を凝らした能道具たちが、深く豊かな能の世界へと誘います。
※前期・後期で展示替えあり
料金: 一般・大学生310円、65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方及びその介護人210円、
高校生以下無料
問い合わせ:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館
日程:2020年12月12日(土)・15日(火) 12日15:00~、15日19:00~
会場:Zoomミーティング(オンライン)による開催
内容:コロナ時代に負けない!何かしたいけど---何しよう!そんな時間をご自宅でゆっくりと能を
楽しんでみませんか。謡の言葉には心が元気になる力がいっぱいです。
講師:高林呻二(能楽師シテ方喜多流) 立花香寿子(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円
※先着20名、締め切り:各開催日時の5日前まで、参加方法は詳細情報参照要
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:能楽協会
日程:2020年12月12日(土) 16:00~17:30
会場:薬院鷹の会能舞台 福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:新しい世界での可能性~#能楽チャレンジ
講師:白坂保行(能楽師大鼓方高安流)
料金:3000円(1ドリンク引換券付き、ビール、ワイン、ソフトドリンク)
※20名限定
問い合わせ/申し込み:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会
日程:2020年12月13日(日) 10:00~12:00
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:謡の文章を、節なしで、音読する。
テーマ:「千手」
講師:小早川修(能楽師シテ方観世流)
料金:大人2000円、学生500円、小学生無料(別途資料代200円程度)
※最低実施人数20名、前日までの予約要。
問い合わせ:小早川 TEL.070-4517-7597
詳細情報:シテ方観世流小早川家
日程:2020年12月13日(日) 14:00~
会場:サラマンカホール 岐阜県岐阜市薮田南5-14-53
内容:室町時代のオーケストラの響き~レクチャーとワークショップ~
能の囃子である「四拍子」~小鼓、笛、大鼓、太鼓~の四つの楽器が勢ぞろい。
四つの楽器が繰り出す独特な世界を体験する。
講師:河村裕一郎(大鼓)、後藤嘉津幸(小鼓)、加藤洋輝(太鼓)、大野誠(笛)
料金: 500円 全席自由 ※定員30名
問い合わせ:サラマンカホールチケットセンター TEL.058-277-1110
詳細情報:サラマンカホール
日程:2020年12月13日(日) 14:00~
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館能楽堂 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
テーマ演目:能「猩々」 ※年間テーマ「KARAMONO(唐物)」
出演:佐々木多門 大島輝久 友枝真也 塩津圭介 (能楽師シテ方喜多流)
梅内美華子(歌人)
ゲスト:桜井均(能楽師大鼓方金春流)
料金:一般2700円
問い合わせ:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル TEL.025-224-5521
詳細情報:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
日程:2020年12月15日(火) 12:00~
会場:オンラインでの無料配信
内容:
素謡「翁」金春 憲和
仕舞「羽衣」金春 安明 仕舞「鍾馗」山井 綱雄
地謡 辻井八郎 井上貴覚 本田芳樹 本田布由樹 中村昌弘
料金:無料
問い合わせ:鎌倉市観光協会 TEL.0467-23-3050
詳細情報:能楽協会
日程/内容:全6回 14:30~16:00
講師:奥川恒治(能楽師シテ方観世流)
第5回 2020年12月16日(水)
テーマ:古代史のロマン「龍田山」と「三輪山」
第6回 2020年12月23日(水)
テーマ:「夜神楽」始まる神事
会場:レストラン次元 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25ステラ・デル・アンジェロB1F
料金:1回4400円 ※デザート代込み
※必要なもの:観世流謡本「龍田」2300円
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848
詳細情報:観世流能楽師奥川恒治 能のHana
日程:2020年12月17日(木) 14:00~15:30
会場:喜多能楽堂 東京都品川区上大崎4-6-9
内容:喜多流の伝書を読む、「音曲悪魔拂」をテキストに。
講師:髙林白牛口二(能楽師シテ方喜多流)
料金: 2000円 全席自由 ※資料用意のため事前予約要
問い合わせ:喜多能楽堂 TEL.03-3491-8813
詳細情報:喜多能楽堂
日程:2020年12月17日(木) 19:30~21:00
会場:Zoomミーティング(オンライン)による開催
ゲスト:武田祥照(能楽師シテ方観世流)
内容:
・能楽DX事始め
・遺伝? 小道具も生み出す繊細な指先!
・芸を繋いでいくこと
料金:2000円
※参加方法は詳細情報参照要
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:テアトル・ノウ味方玄
日程:2020年12月19日(土) 14:00~
会場:白鷹禄水苑 宮水ホール 兵庫県西宮市鞍掛町5−1
内容:
狂言「鬼瓦」 善竹隆司
講談講談「鉢の木問答」より『源左衛門の駆け付け』旭堂小南陵
独鼓「巴」サシ・クセ 上田貴弘(謡) 久田舜一郎(小鼓)
番囃子「鉢木」上田拓司(謡)
料金:一般:前売4500円、当日4900円
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:白鷹禄水苑
日程:2020年12月20日(日) 10:30~11:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:養老の巻 酒は百薬の長?
講師:前田和子
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9545
詳細情報:山本能楽堂
*4月の延期分
日程:2020年12月20日(日) 午前の部10:30~、午後の部13:30~
会場:栖賢寺 京都府京都市左京区上高野水車町
内容:
落語 桂紋四郎 能楽 林本大 今村哲朗 茶道 松井宗豊
料金:一回券6000円
問い合わせ:霜乃会事務局 Tel.070-2635-6644
詳細情報:霜乃会
日程:2020年12月20日(日) 昼の部11:00~、夜の部15:30~
会場:博多座 福岡県福岡市博多区下川端町2-1
内容:
【第1幕】
VR能「攻殻機動隊」(改訂版)
【第2幕】
3D能 舞囃子「清経」
3D能 喜多流「船弁慶」
3D能 新演出「石橋」
出演:坂口貴信 谷本健吾 観世三太郎 大島輝久ほか
料金:各部A席8800円、B席6800円、C席4500円
問い合わせ:博多座電話予約センター TEL.092-263-5555
詳細情報:博多座
日程:2020年12月20日(日) 13:00~
会場:大濠公園能楽堂 福岡県福岡市中央区大濠公園1-5
内容:
解説「能・狂言についてのお話」飯田清一 野村万禄
狂言「棒縛」野村万禄 能「猩々」坂口信男
アフタートーク 坂口信男 飯田清一
料金:指定席2500円、自由席2000円、学生券(高校生以下、自由席)1000円
問い合わせ:エムアンドエム TEL.092-751-8257
詳細情報:大濠公園能楽堂
日程:2020年12月20日(日) 15:00~15:45
会場:オンライン
内容:スマホやパソコンでどこからでも参加可能。気軽に狂言の世界をのぞけるオンラインワークショップ。
講師:奥津健太郎(能楽師狂言方和泉流)
料金:無料 ※申し込み方法は詳細参照要
問い合わせ:奥津健太郎親子狂言 E-Mail: oyako-kyogen-2011@a00.itscom.net
詳細情報:奥津健太郎公式サイト
日程:2020年12月20日(日) 18:00~
会場:国立能楽堂 東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1
内容:三人の国宝~祈り~
創作舞「祈り」梅若実 大倉源次郎 藤舎名生
料金:10000円
問い合わせ:サンライズプロモーション東京 TEL.0570-00-3337
詳細情報:国立能楽堂
日程:2020年12月20日(日) 19:00~20:30
会場:zoomオンライン、または、後日YouTube配信
内容:
(1)能楽の持つ根源、源流を辿る
(2)翁藝能と翁という曲について
(3)舞台演出 (能舞台を構造としてみる&独自の世界観として観る)
(4)今すぐにできる「心身が緩む呼吸法」(体験ワークショップ)
(5)質疑応答
講師:梅若基徳(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円 ※参加方法は詳細情報参照要
問い合わせ:下記詳細情報サイトからお問い合わせください。
詳細情報:和結の会(わむすひの会)ブログ
記譜を通じて能の面白さにせまる 「羽衣」全曲の映像化をテーマにして
日程:2020年12月25日(金) 13:30~17:00
会場:ZOOM配信
内容:
趣旨説明 藤田隆則(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター教授)
【第1部 羽衣の謡、演技、演奏をどのように記すか】
・シテの謡と演技をめぐって 河村晴久(観世流シテ方)
・ワキの謡と演技をめぐって 有松遼一(高安流ワキ方)
・大鼓の演奏をめぐって 河村大(石井流大鼓方)
【第2部 「羽衣」の映像に添える記譜】
・能の記録撮影について 清水元美(エイキョービデオ)
・大鼓の記譜と演奏について 中嶋謙昌(灘中学校・高等学校教諭)
・小鼓の記譜と演奏について 永原順子(大阪大学大学院言語文化研究科専任講師)
・太鼓の記譜と演奏について 高橋葉子(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター客員研究員)
・笛の記譜と演奏について 玉村恭(上越教育大学大学院学校教育研究科准教授)
・謡の八つ割譜について 丹羽幸江(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター客員研究員)
・謡の三線譜作成について 坂東愛子(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター共同研究員)
料金:無料(事前申し込み不要)
問い合わせ:能楽学会 E-Mail:nohgaku_forum@zoho.com
詳細情報:能楽学会
日程:2020年12月26日(土) 第一部14:00~15:30、第二部17:00~18:30
会場:有斐斎弘道館 京都府京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
【第一部】
「能あそび」特別編《仕舞十番尽》
出演:林宗一郎
【第二部】
「能あそび」番外編《能楽・除夜語り》
出演:林宗一郎 廣瀬千紗子
料金:第一部10000円、第二部3000円 ※各部定員20名、5日前までに予約要
※zoom配信もあり、参加費2000円、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館
日程:2020年12月27日(日) 11:00~12:00
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:能楽堂を体験して、冬休みの思い出にしよう。
講師:山本章弘(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 ※受付終了
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂
日程:2020年12月27日(日) 14:30~、17:30~
会場:セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区桜丘町26-1地下2階
内容:~狂言師がご案内するクラシック~
ドビュッシー「月の光」
クライスラー「愛の悲しみ」「愛の喜び」
マスカーニ「アヴェ・マリア」(1回目)
プッチーニ「私のお父さん」(2回目)
マロッテ「主の祈り」
狂言小舞「猿聟」
バーンスタイン「ウエストサイドストーリー」より“トゥナイト”
ヴェルディ「椿姫」より“乾杯の歌” ほか予定
出演:水口聡 小林沙羅 川田知子 大塚めぐみ 野島伸仁 吉田信海 小梶直人 川野誠一/
善竹十郎 善竹大二郎
料金:各部S席(正面・脇正面)6500円、A席(中正面)4500円、学生席(座敷・自由)3500円
問い合わせ:セルリアンタワー能楽堂 TEL.03-3477-6412
詳細情報:セルリアンタワー能楽堂
日程:2020年12月31日(木) 21:30~
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:5つの伝統芸能を楽しみながら新年を迎える、毎年恒例の大晦日スペシャル公演。
落語 桂ちょうば
浪曲 菊地まどか
女道楽 内海英華
文楽 竹澤宗助
能 山本章弘
※日本語、英語、中国語、韓国語の字幕による資料無料配布
料金:正面席5500円、ワキ・2階席4500円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂
« 2020年11月 | メイン | 2021年01月 »