トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2020年03月 | メイン | 2020年05月 »

2020年04月のイベント情報


【福井】「全国創作・新作能面公募展」展示

日程:2020年3月18日(水)~5月10日(日)10:00~16:00
会場:池田町能面美術館 福井県今立郡池田町志津原17-2
内容:「第18回 全国新作能面公募展」と「第3回 全国創作能面公募展」の入選以上の作品を
「能面美術館」にて展示。
料金:大人300円、小中学生200円
問い合わせ:池田町能面美術館 TEL: 0778-44-7757
詳細情報: いい池田.jp

 


【大阪】能をより楽しむために!

日程:2020年4月3日(金) 昼の部13:00~14:30、夜の部18:30~20:00
会場:朝陽会館3F 大阪府大阪市北区天神橋1-17-8
内容:曲目「鸚鵡小町②」
講師:上野朝義 上野雄三 
料金:1000円
問い合わせ:上野 TEL.06-6357-0844、E-Mail:info@choyokaikan.com
詳細情報:朝陽会館

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2020年4月4日(土)・24日(金) 10:00~12:00 
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:
・能舞台での謡と型の体験ワークショップ
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【京都】伝統芸能で旅する京都

日程:2020年4月4日(土) 10:30~、13:30~
会場:相国寺養源院 京都府京都市上京区相国寺門前町
内容:
能楽・舞囃子「田村」林本大(午前) 今村哲朗(午後)
浪曲「弁慶五条の橋」京山幸太
茶道・茶席 松井宗豊
料金:6000円、両日10000円(5日は講談、落語、茶道) ※各40名限定
問い合わせ:霜乃会事務局 Tel.070-2635-6644
詳細情報:霜乃会

 


【東京】古道成寺を舞う 第53回出雲蓉の会

日程:2020年4月4日(土) 17:30~
会場:国立能楽堂 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
演目:
義太夫「祝言三番叟」
狂言「水汲」
一調一管「祈り」能「道成寺」より
地唄「古道成寺」
出演:
舞:出雲蓉
狂言:野村万作、中村修一
太鼓:梶谷英樹、笛:一噌庸二
浄瑠璃:竹本越孝、三味線:鶴澤寛也
地唄・三絃:藤井奏和
胡弓:川瀬露秋 
料金:正面6000円、脇正面5000円、中正面4000円、学生2000円
問い合わせ:出雲蓉の会 TEL.03-3399-8155
詳細情報:国立能楽堂

 


【石川】写謡の会

日程:2020年4月5日(日) 10:15~11:15
会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:石川県立能楽堂で催される定例能の演目を宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンも行われる。
曲目:「景清」「杜若」「船弁慶」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペンまたは筆・墨・すずり持参要
料金:1回500円+観覧料(一般300円、65歳以上200円) 
※事前申し込みが必要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【東京】わ芝居~その弐「サヨウナラバ」東京公演 狂言ver. X 芝居ver.

日程:2020年4月7日(火)~12(月) 
狂言ver.上演日:7日(火)19:00、8日(水)19:00、9日(木)15:00
芝居ver.上演日:9日(木)19:00、10日(金)19:00、11日(土)14:00、18:00、12日(日)13:00
会場:下北沢ザ・スズナリ 東京都世田谷区北沢1-45-15
内容:同じ演目「サヨウナラバ」をお芝居ver.と狂言ver.のそれぞれで上演。
狂言ver. 茂山千五郎  芝居ver. 野田晋市
料金:各一般4500円、学生2500円、通し券(狂言・芝居)8000円 全席指定
問い合わせ:玉造小劇店 TEL.06-6944-3380
詳細情報:お豆腐狂言茂山千五郎家

 


【東京】国立能楽堂企画展関連講座 

日程:2020年4月9日(木) 14:00~ 
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:日本人と自然 能楽と日本美術
講師:河野元昭氏(静嘉堂文庫美術館館長)
料金:500円(当日現金で支払い) ※定員160名
※申し込み方法は詳細参照要
問い合わせ:国立能楽堂 TEL.03-3423-1331
詳細情報:国立能楽堂

 


【東京】能をどう見るか 能「雲林院」・濃艶なる浪漫劇

日程:2020年4月9日(木)・5月14日(木)・6月11日(木) 19:00~20:30 
会場:朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階
内容:今回は主に現行版に依りつつ原作版との対比も試み、能の原拠である「伊勢物語」中世古注釈の
記述も丁寧に読み込んだ上、能「雲林院」の世界に分け入る。
講師:村上湛(明星大学教授)
料金:13200円(全3回)
問い合わせ:朝日カルチャーセンター新宿教室 TEL.03-3344-1941
詳細情報:朝日カルチャーセンター
*7月9日、8月20日、 9月10日に変更

 


【京都】宗一郎 能あそび

日程:2020年4月10日(金) 18:30~20:00(18:00より呈茶)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:能の世界をさまざまな角度から「あそぶ」
講師:林 宗一郎(能楽師シテ方観世流)
ゲスト:大谷節子(成城大学教授)
料金:3000円(テーマにちなんだ菓子と抹茶付き)
※5日前までに要予約。申し込み方法は詳細参照要。
※今後の開催予定:6月12日(金)
問い合わせ:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【新潟】能楽基礎講座「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」2020年度

日程:2020年4月10日(金) 18:30~
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館能楽堂 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
テーマ演目:能「楊貴妃」 ※年間テーマ「KARAMONO(唐物)」
ゲスト:則久英志(能楽師ワキ方宝生流)
料金:一般2700円、3回セット券7200円(7月11日、12月13日)
問い合わせ:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル TEL.025-224-5521
詳細情報:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

 


【京都】能のふるさと逍遥

日程:2020年4月12日(日)  8:30~
8:30、JR京都駅西口改札集合、昼食をはさみ15:00頃帰路につき、JR三ノ宮駅にて16:30解散予定。
(JR京都駅発の貸し切りバスを利用)
内容:「忠度」の舞台、都落ちから最期の地、須磨の浦まで。
武人でありながら、優れた歌人でもあった平忠度は、平家都落ちの只中に都まで引き返して歌の師であった
藤原俊成に自らの歌を託し、討ち死に際しても箙に歌の短冊を挿して果てる。俊成屋敷跡から忠度最後の地、
須磨の浦まで、その足跡をたどる。
講師:久田瞬一郎(大倉流小鼓) 久田陽春子(大倉流小鼓)
受講料:2900円(資料費込み、保険料込み)。別途、交通費・拝観志納料・食事代として9500円を集合時に
徴収。
※定員25名(先着順)
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可。
詳細情報:白鷹禄水苑

 


【宮城】能のおけいこ体験講座(金春流)~能を知れば、日本文化が見えてくる~

日程:2020年4月12日(日)・26日(日)・5月24日(日)・6月14日(日)・28日(日)・7月5日(日) 10:30~12:00
会場:せんだい演劇工房10-BOX別館能-BOX 宮城県仙台市若林区卸町2-15-6
内容:金春流「半蔀クセ」(和吟)、「小鍛冶キリ」(強吟)の謡と仕舞
講師:本屋禎子(金春流能楽師・仙台市能楽振興協会)
料金:3000円 全6回 
※定員15名程度(先着順)
※持ち物:足袋、筆記用具
問い合わせ:せんだい演劇工房10-BOX TEL.022-782-7510
詳細情報:せんだい演劇工房10-BOX

 


【大阪】能meets杉江能楽堂

日程:2020年4月12日(日) 第一部13:00~、第二部15:30~ 
会場:杉江能楽堂 大阪府岸和田市岸城町6-10
内容:
第1部13:00~ 能舞台、能を「見る為の基礎知識・楽しむ為のポイント」を交えて説明・解説。
第2部15:30~ 能「安達原」、実演を交えて、あらすじ・流れ・見どころを能舞台で解説。
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:能舞台1000円、安達原2000円、通し券2500円 ※申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ:林本大 E-mail:noh_dai05@yahoo.co.jp
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【東京】対談・源氏物語と能 

日程:2020年4月13日(月) 14:00~15:30 
会場:朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
内容:能と物語の魅力を語り合う講座の第4弾。源氏物語でさまざまな姿を見せる女君・玉鬘をめぐり、
深い考察に支えられた二人の談論風発を楽しむ。
講師:馬場あき子(朝日歌壇選者「かりん」主宰)、村上湛(明星大学教授)
料金:4840円
問い合わせ:朝日カルチャーセンター新宿教室 TEL.03-3344-1941
詳細情報:朝日カルチャーセンター

 


【京都】2020年度 公開連続講座 「日本芸能史」(前期)~型と創造~

日程:2020年4月13日(月)~7月20日(月)毎週月曜日、計14回 16:30~17:50
会場:京都芸術劇場春秋座 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
内容:日本の芸能は女神を祀る祭祀から誕生した。本講座では、作品の主題、役者の演技、演出、
劇場構造などの、細部にまで浸透している女性の霊性への信仰について考える。

4月13日 総論 型の誕生 諏訪春雄
4月20日 琵琶      奥村旭翠
4月27日 活弁      片岡一郎
5月11日 華道      池坊専好
5月18日 日本舞踊    藤間勘十郎
5月25日 料理      森川裕之
6月01日 絵画      山口晃
6月08日 日本語     諏訪春雄
6月15日 能       梅若実玄祥
6月22日 狂言      野村万作
6月29日 歌舞伎     田口章子
7月06日 上方舞     山村友五郎
7月13日 壬生大念佛狂言 壬生大念佛講
7月20日 能       天野文雄
受講料:15000円
問い合わせ:京都芸術劇場チケットセンター TEL.075-791-8240
詳細情報:京都芸術劇場

 


【宮城】能のおけいこ体験講座(観世流)~能を知れば、日本文化が見えてくる~

日程:2020年4月13日(月)・20日(月)・27日(月)・5月11日(月)・18日(月)・25日(月) 19:00~20:30
会場:せんだい演劇工房10-BOX別館能-BOX 宮城県仙台市若林区卸町2-15-6
内容:観世流「高砂」、「羽衣」の謡
講師:加藤勇(仙台市能楽振興協会)
料金:3000円 全6回 
※定員15名程度(先着順)
※持ち物:足袋、筆記用具
問い合わせ:せんだい演劇工房10-BOX TEL.022-782-7510
詳細情報:せんだい演劇工房10-BOX

 


【東京】金春禅鳳「禅鳳雑談」精読

日程:2020年4月13日(月)・5月11日(月)・6月8日(月)全3回 19:00~
会場:池袋コミュニティ・カレッジ 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8・9階
内容:金春禅鳳の代表的藝論を精読する。詳細な全訳を試みつつ、触れられる能の曲目の解釈論も織り交ぜ、
仔細に読み込んでゆく。
講師:村上湛(明星大学教授・演劇評論家)
料金:10230円 全3回 
問い合わせ:池袋コミュニティ・カレッジ TEL.03-5949-5481
詳細情報:池袋コミュニティ・カレッジ

 


【大阪】わ芝居~その弐「サヨウナラバ」大阪公演 狂言ver. X 芝居ver.

日程:2020年4月15日(木)~19(日) 
狂言ver.上演日:16日(木)19:00、17日(金)15:00、18日(土)14:00、19日(日)13:00
芝居ver.上演日:15日(水)19:00、16日(木)15:00、17日(金)19:00、18日(日)18:00、
19日(月)17:00
会場:大阪近鉄アート館 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階
内容:同じ演目「サヨウナラバ」をお芝居ver.と狂言ver.のそれぞれで上演。
狂言ver. 茂山千五郎  芝居ver. 野田晋市
料金:各一般4500円、学生2500円、通し券(狂言・芝居)8000円 全席指定
問い合わせ:玉造小劇店 TEL.06-6944-3380
詳細情報:お豆腐狂言茂山千五郎家

 


【京都】第104回 はじめての人のための能教室

日程:2020年4月18日(土) 13:30~15:30
会場:誓願寺 京都府京都市中京区新京極桜之町453
内容:能楽ワークショップ、謡い仕舞の稽古を体験
講師 今井克紀(能楽師シテ方金剛流 今井家7代目)
※持ち物:足袋あるいは白いソックス、扇は貸出あり
料金:一般5000円、学生3000円、小学生以下1000円
問い合わせ/申し込み:今井事務所 TEL.075-491-2647
詳細情報:金剛流能楽師今井克紀の電能舞台

 


【東京】能meets新橋

会場:SUMUZO STUDIO SHINBASHI 東京都港区新橋6-7-3アシスト新橋ビル2階
日程/内容:
4月19日(日) 12:00~
12:00~ 入門編
14:00~ 一曲まるごと解説「屋島」
16:00~ 稽古体験
4月20日(月) 14:00~
14:00~ 一曲まるごと解説「融」
16:00~ 世阿弥
19:30~ 能楽師とは?
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:各2000円 ※2講座目以降1500円
問い合わせ:林本大 E-mail:noh_dai05@yahoo.co.jp
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう

日程:2020年4月19日(日) 16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部16:30~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部18:00~19:00 実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※学生証提示要、25歳以下。
※申込はメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【東京】The Art of Noh 能~舞と囃子の世界~

日程:2020年4月19日(日) 18:00~
会場:銕仙会 東京都港区南青山4-21-29
内容:人間国宝・大倉源次郎が、舞、謡、囃子など様々な見せ方で能の魅力を多方面から紹介し、
能を初めて鑑賞する方にもわかりやすくひも解く。※日本語 & English
出演:能楽師シテ方喜多流:狩野了一、粟谷浩之、佐藤陽
料金:一般4500円、学生2200円 全席自由 
問い合わせ:下記詳細情報参照要
詳細情報:Peatix

 


【栃木】能meets宇都宮

日程:2020年4月21日(火) 19:30~ 
会場:栃木県立総合文化センター古典芸能練習室 栃木県宇都宮市本町1-8
内容:内容:特別入門編+「風姿花伝」
「初心忘るべからず」の本当の意味とは?実際に能の演技を交えながら、世阿弥の名誉「風姿花伝」
を解説する。
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円 ※申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ:林本大 E-Mail:noh_dai05@yahoo.co.jp
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【福岡】薬院遊美 ~やくいんあそび~

日程:2020年4月23日(木) 19:00~20:30
会場:薬院鷹の会能舞台 福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:能の大道具と小道具の秘密
講師:鷹尾維教(能楽師シテ方観世流)
料金:3000円(1ドリンク付き、ビール、ワイン、ソフトドリンク) 
問い合わせ/申し込み:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会

 


【大阪】茂山一族デラックス狂言会 プレイベント 

茂・逸平さんが語る~次への挑戦~ 
日程:2020年4月28日(火) 14:00~
会場:高槻現代劇場レセプションルーム 大阪府高槻市野見町2-33
内容:現在のそれぞれの活動、子育てから見る芸能の伝承などを語る。
出演:茂山茂、茂山逸平
聞き手:くまざわあかね
料金:1000円
問い合わせ:高槻現代劇場 TEL.072-671-9999
詳細情報:お豆腐狂言 茂山千五郎家

 


【東京】KYOGEN LOUNGE vol.62

日程:2020年4月30日(木) 19:00~
会場:セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階
内容:狂言「止動方角」 
狂言を気軽に楽しんでもらえるように、老舗料亭「金田中」のフード&ドリンクを楽しむPARTY+狂言で大人の空間を演出。狂言をより見やすくするためのトークショーや芝居とのコラボで他では楽しめない時間を楽しむ。
料金:一般:前売4500円、当日5000円、U25当日2500円(25歳以下の方限定チケット)、
VELTRA限定チケット舞台裏ツアー付チケット6500円
※全席自由、ワンドリンク付
詳細情報:大藏流 狂言誠翔会

 

« 2020年03月 | メイン | 2020年05月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.