トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2019年07月 | メイン | 2019年09月 »

2019年08月のイベント情報


【東京】第35回能楽金春祭り「能楽講座」

日程/内容:
2019年8月1日(木)
12:00~13:00小学生・中学生能体験 岩松由美
14:00~15:30講演「能面について・神と鬼」本田光洋
8月2日(金)
12:00~13:00小学生・中学生能体験 中村昌弘
14:00~15:30講演「江戸時代を金春流は?」金春安明
8月3日(土)
12:00~13:00小学生・中学生能体験 本田芳樹
14:00~15:30 講演「私がなぜ新作能を作るか?」ピーターマクミラン(詩人・翻訳家)
8月4日(日)
12:00~13:00ギャラリートーク 安達裕香
14:00~15:30 講演「『式楽』とはなにか」森瑞枝
8月6日(火)
12:00~13:00 ギャラリートーク 山井綱雄
14:00~15:30 謡・仕舞体験  金春穂高
8月7日(水)
12:00~13:00 ギャラリートーク 柏崎真由子
※「能体験」に参加の場合は、白足袋または白靴下持参要
会場:「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
東京都中央区銀座8-8-15 タチカワ銀座ショールーム 地下1F
料金:無料 ※定員各回30名(先着順)
※期間中、能楽写真展示会が「タチカワ銀座ショールームス ペース オッテ」にて
開催。入場無料
問い合わせ:金春円満井会  TEL.03-6913-6714
詳細情報:金春円満井会

 


【石川】親子謡教室 木曜コース

日程:2019年8月1日(木)、8日(木)、15日(木)、22日(木) 10:00~12:00
会場:石川県立能楽堂 石川県金沢市石引4-18-3
内容:親子で謡(能のセリフをうたったものです)を学ぶ。8月24日発表会あり。
曲名:「八島」
講師:島村明宏
料金:無料 ※定員20名、
※事前申し込み要。申し込み方法は詳細参照。
問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL.076-264-2598
詳細情報:石川県ホームページ

 


【石川】親子謡教室 金曜コース

日程:2019年8月2日(金)、9日(金)、16日(金)、23日(金) 10:00~12:00
会場:石川県立能楽堂 石川県金沢市石引4-18-3
内容:親子で謡(能のセリフをうたったものです)を学ぶ。8月24日発表会あり。
曲名:「鶴亀」
講師:高橋右任
料金:無料 ※定員20名
※事前申し込み要。申し込み方法は詳細参照。
問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL.076-264-2598
詳細情報:石川県ホームページ

 


【大阪】能と遊ぼう!

日程/内容:
7月23日(火)10:30~11:30
能楽堂で遊ぼう!
7月24日(水)10:30~11:30
能面で遊ぼう!
8月2日(金)10:30~11:30
能の衣装で遊ぼう!
8月16日(金)10:30~11:30
能の道具で遊ぼう!
8月21日(水)10:30~11:30
能の楽器で遊ぼう!
8月22日(木)10:30~11:30
謡ってみよう!舞ってみよう!
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6 
料金:無料(対象小学生) ※先着50名
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【大阪】能活 休日の朝の能講座

日程:2019年8月3日(土) 10:30~11:30
会場:山本能楽堂  大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:「殺生石の巻」~国を滅ぼす女達~
講師:前田和子
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9545
詳細情報:山本能楽堂

 


【東京】「ESSENCE能~幽玄~」特別イベント 狂言解説・体験

日程:2019年8月4日(日) 12:15~12:45
会場:国立能楽堂研修能舞台 東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1
内容:650年前のコント劇「狂言」を楽しく解説。思わず人に話したくなる、なるほど知識満載。狂言独特の型や台詞を体験できるチャンス!。
料金:無料 ※同日13:00開演「ESSENCE能~幽玄~」チケット購入者が対象。
※定員80名(要事前申し込み、先着順)
※申し込み方法は詳細参照要
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳細情報:公益社団法人能楽協会

 


【大阪】伝統芸能塾 まっちゃまちサロンPLUS ~能~ 

日程:2019年8月5日(月) 14:00~15:30、19:00~20:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:初心者の方でも楽しめる「能」入門講座。
講師:安田登(能楽師ワキ方下掛宝生流)
料金:1000円 
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【愛知】はじめての楽しい能楽 

日程:2019年8月6日(火) 13:00~14:00
会場:昭和文化小劇場 愛知県名古屋市昭和区花見通1-41-2
内容:室町時代から伝わる物語のセリフを口ずさみ、その時代を楽む。
扇を使って、お能の「動き」や「舞」を舞う。
本物の「面」(おもて)や装束を見て触れて見識を深める。
講師:内藤飛能(公益社団法人能楽協会)
料金:無料 ※高校生以上、定員10名。
持ち物:足袋
問い合わせ:名古屋市文化振興事業団 TEL.052-249-9390
詳細情報:名古屋市文化振興事業団

 


【京都】能へのいざない

日程:2019年8月6日(火) 13:00~14:30
会場:佛教大学四条センター 
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8京都三井ビルディング4F
内容:能「班女」
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円 ※定員150名(当日先着順)
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳細情報:佛教大学

 


【愛知】能装束を着けてみよう 

日程:2019年8月6日(火) 16:00~17:30
会場:昭和文化小劇場 愛知県名古屋市昭和区花見通1-41-2
内容:伝統芸能「能」の舞台で使われている能面や装束の数々を間近で見る。
実際に能装束を着て、能楽師気分を味わう。
講師:衣斐 愛(能楽協会名古屋支部)
料金:無料 ※小4~中学(保護者同伴可)、定員5名。
持ち物:半襦袢または長袖シャツ、くるぶしまで隠れるスパッツ、白足袋
問い合わせ:名古屋市文化振興事業団 TEL.052-249-9390
詳細情報:名古屋市文化振興事業団

 


【大阪】霜乃会 in HEP HALL

日程:2019年8月6日(火)19:30~、7日(水)14:00~、19:30~
会場:HEP HALL 大阪府大阪市北区角田町5-15
内容:茶道、能楽、文楽、落語、浪曲の未来を担う若手たちによる和の魅力、
個の魅力が織りなす新感覚エンターテインメント。
出演:旭堂南龍 松井宗豊 林本大 今村哲朗 竹本碩太夫 鶴澤燕二郎 桂紋四郎 
真山隼人(6日) 京山幸太(7日)
ゲスト:山村若隼紀 
料金:一般:前売3500円、当日4000円、学生:前売、当日共1500円 
問い合わせ:霜乃会事務局 TEL.070-2635-6644
詳細情報:HEP HALL

 


【東京】夏休み 親と子の能楽教室

<事前学習コース>
会場:梅若研能会舞台 東京都渋谷区西原1-4-2
日程、時間、対象、定員:
2019年8月7日(水)、8日(木) 
10:30~11:30 未就学児童  20名
12:30~13:30 小学1年~3年 25名
14:10~15:10 小学1年~3年 25名
15:50~16:50 小学4年~   30名
児童学習内容:
・お能ってなあに?
・天狗ってなあに?
・くらまてんぐのお話
・謡ってみよう・舞ってみよう
保護者学習内容:
・挨拶
・能の成り立ち、能舞台、役割(シテ、ワキ、囃子方、狂言)
・演目の解説・能面・装束の鑑賞
・子供たちの受講見学

<当日学習コース>
会場:国立能楽堂 東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1
日程:8月21日(水) 10:30~11:30
内容:
児童・保護者学習内容
・挨拶
・演目の解説
・能面・装束の鑑賞
・謡ってみよう
・鑑賞マナー

料金: 幼児(4歳~就学前) 無料 、小人(小・中学生)3000円 、大人(保護者・高校生以上)5000円
※両コースとも8月21日(水)国立能楽堂での本公演「鞍馬天狗」鑑賞チケット付き
※事前申し込み要。申し込み締切:7月31日(水)ただし定員になり次第締め切り。
詳しくは詳細情報参照要。
問い合わせ:梅若研能会 TEL.03-3466-3041
詳細情報:梅若研能会

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「屋島」

日程/内容:月2回 原則水曜日 14:30~16:00
講師:奥川恒治
第3回 2019年8月7日(水)
テーマ:言葉戦い、錣引、継信と菊王丸の戦死
紐解き:屋島の合戦を語る漁翁
第6回 2098年8月14日(水)
テーマ:謎の老翁正体を表す
紐解き:姿を消す老翁と在りし日の姿で現れる義経
会場:らふれさいたま 4F「雪月花」の間 埼玉県さいたま市中央区新都心3−2
料金:1回3780円 (デザート代込み)
※必要なもの:観世流謡本「屋島」2100円
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848(10:00~20:00)
詳細情報:観世流奥川恒治能のHana

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2019年8月9日(金)・23日(金) 10:00~12:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:能舞台での謡と型の体験ワークショップ
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ:銕仙会  TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【東京】武田修能館 虫干しのご案内

日程:2019年8月9日(金)・10日(土)
・初日 2019年8月9日(金)
Aグループ 13:30~15:00武田志房【受付終了】
Bグループ 14:00~15:30武田友志【受付終了】
Cグループ 14:30~16:00武田文志【受付終了】
Dグループ 15:00~16:30武田宗典
Eグループ 15:30~17:00武田宗和
Fグループ 16:00~17:30武田友志

・二日目 2019年8月10日(土)
Gグループ 10:00~11:30武田宗典【受付終了】
Hグループ 10:30~12:00武田志房【受付終了】
Kグループ 11:00~12:30武田友志
Lグループ 11:30~13:00武田文志【受付終了】
(G、Kグループは当初の予定より変更となってます。)
会場: 武田修能館 東京都中野区中央1-26-6
内容:年に一度、すべての所蔵品(能面、能装束等)を一斉に干す「虫干し」を
能楽師の専門的な解説や体験とともに一般公開する。
料金:2000円
問い合わせ:武田太加志記念能楽振興財団 E-mail:nfo@ttmnf.or.jp 
詳細情報:武田太加志記念能楽振興財団  

 


【石川】2019観能の夕べプレ講座

日程:2019年8月10日(土) 10:15~11:30 
会場:金沢能楽美術館 3階 研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:「是界」「野守」「須磨源氏」
講師:佐野弘宜(能楽師シテ方宝生流)
料金:無料 ※要観覧料(一般300円、65歳以上200円)
※要予約
問い合わせ:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【東京】高槻現代劇場 こども広場 第3回狂言を知ろう!

日程:2019年8月11日(日) 10:00~11:00
会場:高槻現代劇場402号室 大阪府高槻市野見町2-33
内容:小学校の教科書にも載っている狂言「柿山伏」の鑑賞&ちょっと体験。
対象:小学生とその家族 ※定員50名(先着順)
講師:茂山千三郎 鈴木実
料金: 無料 ※6月22日(土)から電話受付開始(先着順、定員に達するまで)
問い合わせ/申し込み:高槻現代劇場 TEL.072-671-9999
詳細情報:高槻現代劇場

 


【福岡】夏休み1DAY 親子狂言体験・第一部 狂言ワークショップ 

日程:2019年8月11日(日) 10:00~
会場:大濠公園能楽堂 福岡県福岡市中央区大濠公園1-5
内容:
第一部:狂言ワークショップ。狂言師と一緒に能楽堂の舞台で狂言を演じてみませんか?
講師:野村万禄 吉住講 吉良博靖 杉山俊広
料金:1名1000円 ※定員12組24名、事前申し込み要
問い合わせ:大濠公園能楽堂 TEL.092-715-2155
詳細情報:大濠公園能楽堂

 


【東京】はじめて能

日程:2019年8月12日(月・祝) 第一部12:00~13:30、第二部15:00~17:00
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
内容:
第一部 はじめて能
ご挨拶・解説 山階彌右衛門
囃子入りワークショップ&謡稽古 武田文志 武田宗典
ダイジェスト能「土蜘蛛」角幸二郎
第二部 はじめて能+
解説・能と狂言のワークショップ 山階彌右衛門 野村太一郎
仕舞「鐘之段」山階彌右衛門
ダイジェスト狂言「鐘の音」野村太一郎
ダイジェスト能「天鼓 弄鼓之舞」藤波重彦 武田宗典 
料金:各回共一般:S席4000円、A席3000円
親子ペア券(大人1名、子ども1名):S席4500円、A席3500円
学生席(小学生~大学生)1500円
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6274-6579
詳細情報:観世能楽堂

 


【大阪】高槻現代劇場 こども広場 第4回 ごにんばやしになってみよう!

日程:2019年8月17日(土) 10:30~11:30、13:30~14:30
会場:高槻現代劇場 レセプションルーム 大阪府 高槻市野見町2-33
内容:能楽の楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)を体験してみよう
対象:小学生 ※各回定員50名
講師:林本大(シテ方)、斉藤敦(笛)、久田陽春子(小鼓)、山本寿弥(大鼓)、上田慎也(太鼓)
料金: 無料 ※6月22日(土)から電話受付開始(先着順、各定員に達するまで)
問い合わせ/申し込み:高槻現代劇場 TEL.072-671-9999
詳細情報:高槻現代劇場

 


【東京】能・狂言鑑賞と教え方講座

日程:2019年8月18日(日)・19日(月) 10:00~17:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:~能・狂言の授業をするために~(教職員・教育関係者対象)
料金:各日500円 ※各日定員150名
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:銕仙会

 


【東京】I don't know…No problem!みんなで親しむ能プロジェクト

日程:2019年8月18日(日) 午前の部10:00~、午後の部14:30~
会場:宝生能楽堂 東京都文京区本郷1-5-9
内容: 鑑賞プログラム…能「小鍛冶」(一部上演)
体験プログラム… ARメガネ、能楽堂バックステージツアー、楽器、能面、装束の体験等
料金:無料 ※定員320名(160人×2回実施、抽選)
※対象:文教区内在住・在学の小中高生と同伴の大人(ご家族、親戚、友人等)
※足袋の実費負担あり(一人当たり500円 )足袋は必ず着用するため、お持ちの方は極力持参要。
※申し込み方法は詳細参照要。7月12日(金)必着。
問い合わせ:アカデミー推進課文化事業係 TEL.03-5803-1120
詳細情報:文京区ホームページ

 


【京都】千之丞と狂言の世界をのぞいてみよう ~お話とワークショップ~

日程:2019年8月18日(日) 10:30~
会場:西本願寺総会所(聞法会館1階) 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る
内容:室町時代から続く日本でいちばん古い「お笑い」である狂言の世界を体験する。
講師:茂山千之丞
料金:無料 ※足袋か靴下を持参要
問い合わせ:西本願寺 TEL.075-371-5181
詳細情報:西本願寺

 


【東京】夏休み特別企画 WHAT’S NOH

日程:2019年8月18日(日)  14:00~
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 地下3階
内容:
仕舞「敦盛」坂井音晴  仕舞「船弁慶」坂井音隆  
おはなし「大鼓から見る能の魅力」大倉慶乃助 坂井音雅
謡いの体験 ~心を込めて~ 一緒に声を出してみよう
半能「土蜘蛛」坂井音雅
料金:一般3000円、学生1500円 全席自由
問い合わせ:白翔會 TEL.03-6407-0520
詳報情報:観世能楽堂

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう

日程:2019年8月18日(日) 16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部16:30~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部18:00~19:00 実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※学生証提示要、25歳以下。
※申し込みはメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【東京】より深く能を知るための体験教室

日程:2019年8月20日(火) 13:00~17:00 
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:謡、型、笛、小鼓、大鼓、太鼓の稽古を一日で体験する。
(囃子は笛・小鼓・大鼓・太鼓のうち2種類を選択)
講師:鵜澤久 小早川修 谷本健吾 八反田智子 田邊恭資 佃良太郎 林雄一郎
料金:1000円 ※定員40名
対象:これまでの教え方講座(今年を含む)の受講者のみ。
問い合わせ/申し込み:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:銕仙会 

 


【東京】さわってみよう 能の世界

日程:2019年8月22日(木) 10:30~12:30
会場:国立能楽堂 2階研修能舞台 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:
・楽器にさわってみよう
・能・狂言のせりふや動きに挑戦
・能「舎利」の観賞
料金:無料 ※定員80名(先着順)
対象:小学3年生~中学3年生
※事前申し込み要、8月8日必着。申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ:能楽協会 東京支部 TEL.03-5925-3871
詳細情報:能楽協会

 


【東京】ようこそ!能の世界へ2019

日程:2019年8月23日(金) 17:50~
会場:ハピリンホール能舞台 福井県福井市中央1-2-1
内容:
第一部 17:50~18:30
能楽体験
能楽ワークショップ
・楽器体験(和室、楽屋等)大鼓、小鼓、笛、太鼓をさわってみよう
・装束、面付け(舞台)装束、面付けを体験しよう
・写謡(伝統芸能練習室)能の謡いを書き写してみよう
ミニレクチャー
・番組解説 能「屋島」についてのお話
・装束付け 舞台上で能楽師が装束をつける過程を鑑賞
第二部 19:15~
能楽鑑賞 半能「屋島」佐野弘宜
料金:一般 :前売2500円、当日3000円、高校生以下:前売1200円、当日1500円
問い合わせ:福井で能を楽しむ会 TEL.0778-52-2281
詳細情報:金沢能楽会

 


【滋賀】大津こども能楽囃子教室

日程:毎回18:00~19:00
第一回 2019年8月23日(金)
第二回 2019年9月27日(金)
第三回 2019年10月18日(金)
第四回 2019年11月22日(金)
第五回 2019年12月13日(金)
第六回 2020年1月17日(金)
発表会 2020年1月18日(土)
会場:大津市伝統芸能会館 滋賀県大津市園城寺町246-24
内容:能楽囃子は、650年前から続く、この国のクラシック音楽である。 大津こども能楽囃子教室では、小鼓と大鼓を課題曲「早笛」で稽古し、能舞台で成果を発表する。
講師:林大和(小鼓、幸流) 井林久登(大鼓、石井流)
対象:小鼓:小学1年生~中学3年生、大鼓:小学1年生~中学3年生
料金:3000円 全7回分 ※定員15名(応募多数の場合は抽選)、7月31日締め切り
問い合わせ:京都能楽囃子方同明会 E-mail:otsu@noh-doumeikai.com
詳細情報:京都能楽囃子方同明会

 


【京都】宗一郎 能あそび

日程:2019年8月23日(金) 18:30~20:00(18:00より呈茶)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:能の世界をさまざまな角度から「あそぶ」
テーマ:「狂」一途な思いと、悲しみ、喜び
講師:林 宗一郎(能楽師シテ方観世流)
料金:3000円(テーマにちなんだ菓子と抹茶付き)
※5日前までに要予約。申し込み方法は詳細参照要。
※今後の開催予定:10月25日(金)
問い合わせ:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【愛知】夏休み親子で楽しむ「わくわく能楽体験」

日程:2019年8月25日(日) 13:00~
会場:豊田市能楽堂 愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館8階
内容:
・狂言のじかん レクチャー&鑑賞
・おはやしのおはなし
・わくわくワークショップ
・能のじかん レクチャー&鑑賞
料金:大人1000円、小学生以上高校生以下500円、4歳以上小学生未満無料、
親子ペア券1000円(親または祖父母1人と小学生から高校生までの1人) ※全席自由
問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂 TEL.0565-35-8200
詳細情報:豊田市コンサートホール・能楽堂

 


【京都】京都こども能楽囃子教室

日程/時間:
第一回 2019年8月25日(日)
第二回 2019年9月21日(土)
第三回 2019年10月20日(日)
第四回 2019年11月24日(日)
第五回 2019年12月15日(日)
第六回 2020年1月12日(日)
発表会 2020年1月19日(日)
(発表会は合同で18:00~20:00に行います。)
小鼓 18:00~18:40
太鼓 18:40~19:20
笛  19:20~20:00
大鼓 20:00~20:40
会場:京都府立文化芸術会館 京都府京都市上京区河原町広小路下ル
内容:京都こども能楽囃子教室では、笛、小鼓、大鼓、太鼓を課題曲「破之舞」で稽古し、
能舞台で成果を発表する。
講師: 森田保美 (笛、森田流) 林大輝(小鼓、幸流) 渡部諭(大鼓、石井流)
前川光長(太鼓、金春流)
対象:小学1年生から中学3年生(笛教室は小学4年生以上)
料金:3000円 全7回分 ※定員各10名、募集期間7月1日~8月20日
問い合わせ:京都能楽囃子方同明会 E-mail:kyoshitsu@noh-doumeikai.com
詳細情報:京都能楽囃子方同明会

 


【東京】第二回 古典芸能を未来へ ~至高の芸と継承者~

日程:2019年8月28日(水)16:30 ~
会場:国立劇場 大劇場 東京都千代田区隼町4−1
内容:
一、「三番叟」 ~狂言と歌舞伎による三響會版~ 
     野村萬斎 市川海老蔵 亀井広忠 田中傳左衛門 田中傳次郎
二、「西王母」 ~田中流三代による長唄素演奏会~
     田中佐太郎 田中傳左衛門 田中傳次郎 亀井忠昭 亀井太一
三、半能 「野宮」
     観世清和 観世銕之丞 亀井忠雄 大倉源次郎
四、長唄素演奏 「勧進帳」
     田中傳左衛門 田中傳次郎 田中流一門
五、舞踊 「老松」
     坂東玉三郎 田中傳左衛門 田中佐太郎 田中傳次郎
六、「獅子」 ~能と歌舞伎による三響會版~
     片山九郎右衛門 観世喜正 市川海老蔵
     亀井広忠 田中傳左衛門 田中傳次郎
料金:S席20000円、1等A席16000円、1等B席12000円、2等席8000円 
※8Kライブビューイング(国立劇場小劇場)4000円 
問い合わせ:NHKエンタープライズ内 芸の真髄製作委員会 TEL.03-5478-8533
詳細情報:三響會

 


【東京】国立能楽堂 能楽公開講座 

日程:2019年8月30日(金) 15:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:大衆芸能と狂言~落語・講談・博奕の話~
講師:小佐田定雄(落語作家)
料金:無料 定員160名
※ 8月9日必着。応募方法は詳細参照要。
問い合わせ: 国立能楽堂 TEL: 03-3423-1331(代)
詳細情報:国立能楽堂

 


【東京】ことのはかぜ

能の言葉の響きに着目した、「朗読」と「素謡」のイベント。
まず曲を解説し、次に現代語訳を併記したテキストを参照しながら、
謡曲本文の「朗読」を聞く。そして、最後に節のついた「謡」を聴く。
「能は、言葉がわかりにくい」という方に最適な講座。
日程:2019年8月31日(土) 14:00~
会場:一乃会 神楽坂 遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
内容:「善界」編  
料金:2000円(オリジナルテキスト付き)  
問い合わせ/申し込み:一乃会(鈴木啓吾) TEL/FAX.03-3269-7018
詳細情報:一乃会

 

« 2019年07月 | メイン | 2019年09月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.